国産食肉の現状を解説!11月18日(土) 東京国際フォーラムにて、 対面・オンラインライブ配信でのシンポジウムを開催  抽選で対面100名様をご招待(無料)!

国産食肉が食卓に届くために~畜産の今 価格を考える~

世界的な食糧需要の急増、気候変動、ウクライナ情勢等による食糧輸入の不安定化に伴い食糧の供給リスクが増大しています。また、飼料価格の高騰等により、日本の畜産経営は厳しい状況にあります。
そのような中、公益財団法人日本食肉消費総合センター(理事長:田家 邦明)は、令和5年11月18日(土)に「国産食肉が食卓に届くために~畜産の今 価格を考える~」と題したシンポジウムを東京国際フォーラムにて開催。抽選で対面100名様をご招待(無料)・オンラインライブ配信をいたします。
当日は、株式会社 資源・食糧問題研究所 代表 柴田 明夫氏による基調講演を実施。さらに、モデルとして活躍する長谷川 理恵氏を招いてパネルディスカッションを展開、農ジャーナリストの小谷 あゆみがナビゲートします。
また、対面での来場者・オンラインでの視聴者の皆様のうち、アンケートにご回答いただいた方には抽選で20名様に、おいしい福島県産牛肉(1万円相当)をプレゼントいたします。

この機会に是非とも本シンポジウムにご参加の上、国産食肉の現状に対する理解を深めていただければ幸いです。

シンポジウム 実施要項

開催日時

令和5年11月18日(土) 13:30~16:00(開場13:00)

開催会場

東京国際フォーラム ホールD5
(東京都千代田区丸の内3-5-1 Dブロック5F)

シンポジウムタイトル

「国産食肉が食卓に届くために~畜産の今 価格を考える~」

プログラム

オープン 13:30 開演・主催者あいさつ
第一部  13:35 基調講演
株式会社 資源・食糧問題研究所 代表 柴田 明夫
「世界の食糧情勢と日本農業・畜産の方向性」

第二部  14:40 パネルディスカッション
司会進行 :小谷 あゆみ(農ジャーナリスト)
パネリスト:猪口 隼人(農林水産省 畜産局食肉鶏卵課長)
      北村 裕司(株式会社JA食肉かごしま 代表取締役社長)
      高橋 裕子(一般財団法人消費科学センター 企画運営委員)
      西村 敏英(女子栄養大学 栄養学部教授)
      長谷川 理恵(モデル)

応募方法

下記URLにアクセスの上、専用応募フォームによりご応募ください。
https://meat-symposium.com/

*応募締め切り:対面 10月31日(火)24:00まで
        オンライン 11月16日(木)24:00まで

主催

公益財団法人 日本食肉消費総合センター

主催団体概要

名称  : 公益財団法人日本食肉消費総合センター
代表者 : 理事長 田家 邦明
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-16 アジミックビル5F
設立  : 1982年3月18日
事業内容: 食肉に関する知識及び情報の提供、食肉の消費の増進、
      食肉の生産・流通及び消費に関する調査研究等を実施
URL   : http://www.jmi.or.jp/

お問合せ先

国産食肉が食卓に届くために~畜産の今 価格を考える~運営事務局
メール: info@meat-symposium.com

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
公益財団法人日本食肉消費総合センター
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.