黒部峡谷鉄道の家族で楽しめる夏休みイベント「こども駅長の日」、 「トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー」参加者募集開始

家族で楽しめる、夏休み大人気イベント

黒部峡谷鉄道(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:小橋 一志)では、お子様向けイベントとして、毎年応募者多数の大人気イベント「こども駅長の日」、夏休み特別ツアー「トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー」を開催いたします。
こども駅長の日は、黒部峡谷鉄道の制服を着て、駅長業務(お出迎え・出発合図)を行います。参加いただいた方には、駅長記念に制帽をプレゼントいたします。
トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアーは、体験案内人が同行し、黒部峡谷の自然や動植物の説明をしながら散策します。宇奈月に戻ってからは親子で工作体験も行います。

こども駅長 01

「こども駅長の日」ページ: https://www.kurotetu.co.jp/event-detail/?post=45
「トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー」ページ: https://www.kurotetu.co.jp/event-detail/?post=42

こども駅長の日

  1. 実施期間
    7月20日・27日・8月24日(各土曜日)、8月25日(日)
  1. 実施内容
    駅長体験・黒部峡谷探勝
  1. 募集人員
    各回2名 計8名 ※応募者多数の場合、抽選となります。
  1. 応募方法
    はがき・FAX・電話にて郵便番号・住所・代表者保護者氏名(ふりがな)・参加者氏名(ふりがな)・年齢・学年・電話番号・参加人数・イベント名「こども駅長の日」とご記入し、下記の締切日までにご応募ください。
    ※インターネットでの応募の際はお申し込みフォームからのご応募となります。
    お手数ですがお名前欄に代表者保護者氏名(ふりがな)をご記入し、電話番号・郵便番号・住所・参加人数・参加希望日(希望日複数の場合は全て記載)・その他欄に参加者氏名(ふりがな)・年齢・学年をご記入し送信してください。
    ※締切日  7月20日・27日の締切日は7月9日(火)
          8月24日・25日の締切日は8月13日(火)
  1. その他
    (1) 当社までの交通費・宿泊費等は、参加者負担となります。
    (2) 当選参加者さま全員に、制帽・白手袋・写真・記念品をプレゼント致します。

トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー

  1. 実施日時
    2019年7月28日(日) 9時~16時
  1. スケジュール
    宇奈月駅構内臨時受付場所にて受付開始(8時30分)→宇奈月駅2階集合(9時00分)「体験案内人紹介、諸連絡、宇奈月駅2階見学」→宇奈月駅出発(9時42分)→欅平駅到着(11時00分)「注意事項等説明」→欅平周辺散策・昼食→欅平駅出発(13時10分)→宇奈月駅到着(14時28分)→宇奈月国際会館セレネにて親子で工作体験(14時40分~16時00分) 終了
  1. 募集人員
    40名程度(小学生とそのご家族)「最少催行人員1組2名」
    ※定員になり次第、受付終了(先着順)
  1. 参加費
    おとな1名 4,400円  小学生1名 2,400円
    (往復乗車券・弁当・記念品・セレネ工作体験料「親子工作体験」・保険付)
  1. 応募方法
    はがき・FAX・電話にて郵便番号・住所・代表者保護者氏名(ふりがな)・参加者氏名(ふりがな)・年齢・学年・電話番号・参加人数・イベント名「トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー!」とご記入し、下記の締切日までにご応募ください。

※インターネットでの応募の際はお申し込みフォームからのご応募となります。
お手数ですがお名前欄に代表者保護者氏名(ふりがな)をご記入し、電話番号・郵便番号・住所・参加人数・参加希望日・その他欄に参加者氏名(ふりがな)・年齢・学年をご記入し送信してください。
※締切日:2019年7月17日(水)必着

黒部峡谷鉄道までのアクセス

(1) 北陸自動車道 黒部ICより約20分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅
(2) 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅で下車→徒歩約1分→富山地方鉄道 新黒部駅→約25分→宇奈月温泉駅で下車→徒歩約5分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅

会社概要

社名  : 黒部峡谷鉄道株式会社
所在地 : 〒938-0293 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
代表者 : 代表取締役社長 小橋 一志(こばし かずし)
設立  : 昭和46年5月4日
資本金 : 2億5千万円
事業内容: 鉄道事業(営業区間 宇奈月~欅平間)
      構内売店事業(売店・食堂・駐車場)
      受託事業(関西電力専用鉄道運輸施設の運転保全、
      黒部川電気記念館の管理運営)
URL   : https://www.kurotetu.co.jp

こども駅長 02
こども駅長 03
ふれあい体験ツアー 01
ふれあい体験ツアー 02
ふれあい体験ツアー 03
ニュースのシェア:
黒部峡谷鉄道株式会社
黒部峡谷鉄道株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.