尾瀬国立公園の木道を再利用した循環型印刷商品を2021年10月より販売開始
~ OZE BOARDWALK projectで付加価値の高い印刷物を提供 ~
三条印刷株式会社(本社:新潟県三条市、代表取締役:渋谷政道)は、環境問題へ取り組む企業をはじめ、趣味のアウトドアを通して自然環境の変化などに気づくことで、社会が抱える環境問題に関心を抱く方々とその価値観を共有できる取り組み、「OZE BOARDWALK project」を2021年10月より実施すると共に、「循環型印刷商品」の販売を開始いたします。
循環型印刷商品は、日本の自然保護運動発祥の地である尾瀬国立公園に敷設された木道を再利用し誕生した「尾瀬の木道ペーパー」を印刷用紙に指定いただくことで、印刷物でサステナブルな社会へ寄与することができる商品です。パンフレットやリーフレット、ポスター、名刺等へのご指定で、お客様に付加価値の高い印刷物の提供が可能となります。
尾瀬の木道ペーパーによる循環型印刷商品の提供は新潟県内初であり、また、印刷用紙にかかる費用の6%(お客様3%+三条印刷3%)は、害獣除け柵の設置による自然保護活動に役立てていただく支援金として還元いたします。
※プロジェクトサイト:https://oze-boardwalk-pj.sanjo-prn.co.jp/
【OZE BOARDWALK project商品:4つの特徴】
①10年周期で架け替えられる尾瀬の木道は、この地へ訪れたハイカーの思いを乗せて新しい資源へ生まれ変わります
②新たな資源となった尾瀬の木道は、また尾瀬を愛する人の手に紙となって戻ってきます
③OZE BOARDWALK project商品には、木道とミズバショウをイメージしたロゴマークを使用できるので、印刷物の付加価値を高めることができます
④印刷用紙(尾瀬の木道ペーパー)にかかる費用の6%(お客様3%+三条印刷3%)が尾瀬の環境保全に還元され、さらに魅力あふれる国立公園になります
【尾瀬の木道ペーパーとは:誕生の背景】
尾瀬国立公園には、湿原をはじめとする豊かな自然環境とハイカーの安全を守るために木道が敷かれています。木道の総延長は65kmにおよび、その光景は尾瀬を代表する風景の一つになっています。しかし、木道の劣化はおよそ10年と早く、毎年約2kmずつ架け替えられています。
このたび販売開始する循環型印刷商品の基となる「尾瀬の木道ペーパー」は、廃棄される木道を無駄なく資源として再利用できないかという発想から、2005(平成17)年に生産が始まりました。三条印刷は2006年から名刺をはじめ、一部お客様の印刷商品に使用しています。
尾瀬の木道ペーパーが生まれるまでの工程は次の通りです。
①役割を終えた尾瀬の木道を一本ずつ抜く。木道は約10年間使用し、毎年2kmずつ架け替えられます
②木道はヘリコプターで搬出入されます
③搬出された木道は金属探知機で釘などの異物が残っていないか調べた後、チップにするための機械に投入されます
④木道チップの重量を計測し、木道クレジットとして管理します。クレジット管理を正確に行うことで木道ペーパーの運用を行います
【OZE BOARDWALK project商品による利用シーン】
環境問題に取り組む企業。アウトドアスポーツなどを通して環境問題を自分事としている人。尾瀬国立公園にまたがる、新潟・福島・群馬・栃木の4県在住で尾瀬を愛し、また関心を持っている人。さらには、サステナブルというワードから環境問題を常に意識しSNS等で情報発信を行っている若い世代を利用者として視野に入れています。
用紙の用途としては次の例が最適です。
○光沢を抑えたマット系は、アパレルやアウトドア系のカタログ・パンフレット等
○印刷面に光沢を出したグロス系は、写真にインパクトを出したい観光系のポスター・パンフレット、カレンダー等
○上質紙は名刺台紙やショップカードをはじめ、メモ帳、ノートといったノベルティーグッズ等
【OZE BOARDWALK project:パートナー企業について】
○尾瀬に敷設されている木道の整備、維持管理の受託運営。
会社名:東京パワーテクノロジー株式会社 尾瀬林業事業所
所在地:〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉761
所 長:小暮 義隆
設 立:2013(平成25)年
HP:https://www.tokyo-pt.co.jp/oze/
○尾瀬の木道ペーパーの利用促進につながる生産計画と、販売を手掛ける
会社名:株式会社市瀬(いちせ)
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-7 源興號ビル6F
代表者:市瀬 泰一郎
創 業:1908(明治41)年
HP:https://www.ichise.co.jp/
【OZE BOARDWALK project商品による支援金について】
循環型印刷商品の基となる尾瀬の木道ペーパーにかかる費用の6%(お客様3%+三条印刷3%)を、害獣除け柵の設置による自然保護活動に役立てていただく支援金として還元します。
支援金の仕組みは次の通りです。
《お客様》
○三条印刷に印刷物を発注する際、用紙を尾瀬の木道ペーパーと指示
○木道とミズバショウをイメージしたロゴマーク※1が入ることで、循環型印刷商品として付加価値を高められる
○尾瀬の木道ペーパーの費用の一部(3%)が、害獣除け柵の設置による自然保護活動に役立てていただく支援金として還元される
※お客様の費用の一部(3%)は、三条印刷による尾瀬の木道ペーパーの仕入れ価格より支出されるもので、お客様の負担は一切ございません
※1:ロゴマークは、ご希望いただいた印刷商品のみの使用となります。また、同ロゴマークは、当社商品に関わらず、尾瀬の木道ペーパーを使用した全ての企業に使用権があります
《三条印刷》
○循環型印刷商品を提供することで、尾瀬の木道ペーパーの利用促進を図ることができる
○尾瀬の木道ペーパーの利用促進と同時に、お客様と同額(尾瀬の木道ペーパーにかかる費用の3%)を、上記の害獣除け柵の設置による自然保護活動に役立てていただく支援金として還元
○支援する取り組みと還元額は、毎年8月上旬に三条印刷HPにて公表
※支援金の還元はお客様と三条印刷の連名にて実施いたします
【OZE BOARDWALK project商品の製品概要】
尾瀬の木道ペーパーを利用した循環型印刷商品の価格設定(目安)は次の通りです。
○パンフレット(マット紙)/A4サイズ(4ページ)/両面カラー印刷(オンデマンド):1,000部 = 105,000円(※消費税込み) ※支援金:6%還元 1,500円
○ポスター(グロス紙)/B2サイズ/片面カラー印刷(オフセット):1,000枚 = 130,000円(※消費税込み) ※支援金:6%還元 2,300円
○名刺(上質紙)/両面カラー印刷(オンデマンド):100枚 = 3,500円(※消費税込み) ※支援金:6%還元 6円
※各制作部数・仕様に応じて、価格は変動いたします
※デザイン制作費は、別途加算させていただきます
※上記の金額は、関東エリアへの発送費用を含む印刷商品の代金(消費税込み)です。関東エリア以外へ発送は、お打ち合わせにて別途計上をさせていただきます
【三条印刷株式会社について】
1908(明治41)年創業の総合印刷会社。「正確」「迅速」「美学」をモットーに、商業印刷物を中心とする各種サービスを提供しています。新潟県内をはじめ、群馬県、福島県、東京都、大阪府などにクライアントを持ち、観光関連業種の仕事を得意分野としています。
【会社概要】
会社名:三条印刷株式会社
所在地:〒955-0072 新潟県三条市元町9-3
代表者:渋谷 政道
設立:1936(昭和11)年
※プロジェクトサイト:https://oze-boardwalk-pj.sanjo-prn.co.jp/
HP:https://sanjo-prn.co.jp/
事業内容:商業印刷、広報・書籍ビジネスフォーム、Webコンテンツ、プロモーション
【お客様からのお問い合わせ先】
循環型印刷商品に関するお問い合わせ、お見積もりのご依頼は
三条印刷株式会社 営業部 担当:丸山
TEL:0256-32-2281(代) FAX:0256-32-2670
(受付時間:月曜~金曜日9:00~17:00 ※土日 祝日を除く)
HP:https://oze-boardwalk-pj.sanjo-prn.co.jp/ 内お問い合わせフォームよりご連絡ください。
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
「OZE BOARDWALK project」および尾瀬の木道ペーパーを利用した循環型印刷商品に関するお問い合わせは
三条印刷株式会社新潟支社 企画開発部 担当:横山・野村・荒木
TEL:025-233-1476 FAX:025-231-7367
(受付時間:月曜~金曜日9:00~17:00 ※祝日を除く)
E-mail:info@oze-boardwalk-pj.sanjo-prn.co.jp
※新型コロナウイルス対策のため、お問い合わせはメールにてご連絡いただけますと幸いでございます。
※お問い合わせの内容によっては、お返事までに時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
【画像ダウンロードURL】
https://oze-boardwalk-pj.sanjo-prn.co.jp/release/image20210930.zip
※本リリース使用画像以外のものも含みます
「尾瀬の木道ペーパー」の生産計画と販売に関するお問い合わせは
株式会社 市瀬(いちせ) 担当:三澤
TEL:03-3291-7561(代) FAX 03-3291-7567
(受付時間:月曜~金曜日9:00~17:00 ※土日祝日を除く)
E-mail:info@ichise.co.jp
※新型コロナウイルス対策のため、お問い合わせはメールにてご連絡いただけますと幸いでございます。
※お問い合わせの内容によっては、お返事までに時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。