PINS FACTORY(ピンズファクトリー)ピンズ実例紹介NPO法人赤坂氷川山車保存会 様 「NPO氷川山車ピンズ」

オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp

【実例:NPO法人赤坂氷川山車保存会 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/0701-a03_178/0701-a03_178.htm

NPO法人赤坂氷川山車保存会様はその名の通り、赤坂氷川神社に残る山車の修復・保存を目的として設立されたNPO法人様です。会員の顔ぶれは、地域の方がメインとなり、山車に興味をお持ちの熱意ある方などが集まっていらっしゃるとのこと。今回、保存会の会員バッジとして、ロゴを元にピンズを製作されました。

江戸時代より神社のお祭りの花形であった山車ですが、大震災や空襲など東京を襲った数々の苦難により、その多くが失われました。しかし、赤坂氷川神社には、完全な姿ではないまでも9台もの山車が現存しているとのこと。これらを修復維持し、各地域の祭やイベント等に展示・巡業を行うことで、この貴重な文化遺産の存在を知ってもらい、江戸文化を体験してもらいたい。そんな目的で特定非営利活動法人として活動をはじめられたのです。

会員の方々は、みなさん、「貴重な江戸文化を後世に伝えたい」という熱い想いを抱いていらっしゃいます。小さなピンズを身につけることによって、その想いをひとつにするお手伝いができたなら、ピンズファクトリーとしても嬉しい限りです。

We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp

【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp

1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント 山本
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp

NPO氷川山車ピンズ
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社デザインアンドデベロップメント
株式会社デザインアンドデベロップメント
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.