世界で大人気のRobloxでゲーム開発とプログラミングを学ぶ新コース開講

2025-02-07 12:00

3歳から大人までの総合プログラミングスクール「TETRA UP」を運営する株式会社Knocknote(代表:鈴木道生)は、2024年11月より新たに開講する『Robloxコース』の無料体験教室の受付を、四谷本校およびオンラインにて開始いたしました。

デイリーアクティブユーザーが約8000万人を超えるRobloxは、今やマインクラフトと並ぶほど子どもたちの間で人気のプラットフォームでありながら、RobloxStudioという開発ツールで誰でもゲームの制作が可能です。
そこで、子ども達に楽しみながらコードプログラミングを学んでほしいという思いのもと、Robloxコースを新たに開講することとなりました。

TETRA UP(テトラアップ)とは

授業の様子
出張授業の様子

TETRA UPは、現場で最先端のシステム開発に携わっている弊社だからこそ提供できる上質なプログラミング教育を、将来の日本を担うお子様に提供するプログラミングスクールです。

「日本の未来を担う子ども達に上質なIT教育または経験を提供する」

このミッションのもと、プログラミング教育を通じ以下4つの力を育んでまいります。

・Thinker -AIに代替されない思考力を-
・Solver -実現したいゴールまで論理的な道筋を-
・Engineer -新時代に欠かせない実践的なスキルを-
・Speaker -あいてを想い、じぶんを伝える力を-

現在は、Scratchコース、ロボットコース、Unityコース、キップロ、そして新規開講のRobloxコースの5つのコースを開催しています。

Robloxとは?

近年、世界中で大人気の「Roblox(ロブロックス)」をご存知でしょうか?
日本ではまだ聞いた事が無い方も多いと思いますが、なんと月間アクティブユーザーは2億714万人、1日あたりのアクティブユーザー数は8,890 万人(2024年12月現在)とマインクラフトを追い抜いているのです。

世界中のユーザーが自分で作ったゲームを共有できるオンラインゲームプラットフォームであり最大の特徴は、「Roblox Studio」という開発ツールを使って、誰でも簡単にゲーム開発ができる点にあります。
創立者の1人デヴィッド・バズーキ(David Baszucki)氏は、元々教育用ソフトウェアを手掛ける会社を運営していた経験もあり、教育面での活用にも力をいれています。これを使って子どもたちはLua(ルア)というプログラミング言語を学び、実際にゲームを作りながらプログラミングの基本を自然と身につけることができるのです。

Luaを使ったコードプログラミング

さらに、NikeやGucci、IKEAといった世界中の大手企業がブランドプロモーションやマーケティングなどとしてRobloxを活用しています。

IKEAの仮想店舗で働ける体験型のゲーム「The Co-Worker Game」では10名限定で実際に給与が発生するアルバイトも募集されました。

出典:Roblox 公式IKEAストア https://www.roblox.com/ja/games/17254019855/IKEA-The-Co-Worker

Robloxについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

Roblox Studioでの学びを深めるコース新規開講!

TETRA UPでは、このRobloxを教材として活用した新しいコースを開講しました!
動画教材ではなく、経験豊富な講師が直接指導する対面形式を採用しています。
講師1人に対し最大3名までの少人数制のため、子ども一人ひとりに合ったサポートが可能です。また、直接対話しながら学ぶため、質問や不明点にもその場で対応できる環境になっています。

また、Robloxコースはオンラインレッスンにも対応しております。
現在TETRA UPのオンラインコースは日本国内に留まらず、アメリカやシンガポール、ドイツやイギリスなど世界中の子供達のレッスンをおこなっております。
海外駐在員の方をはじめ海外で生活されている方で、お子様のプログラミングオンラインレッスンにご興味ある方はぜひお問い合わせください。

体験教室で簡単なゲームを作ろう!

体験授業では以下のアスレチックゲームを制作していきます。
キャラクターが障害物を飛び越えたり、ゴールを目指して進むゲームを自分で作る体験を通じて、ゲーム開発の楽しさやプログラミングの基本を学ぶことができます。
完成したら、先生と一緒にオリジナリティも加えてみましょう。
パソコンやプログラミングが初めての方でも分かりやすく、楽しく学べるように講師が丁寧にサポートするので、安心してご参加ください!

コース概要

四ツ谷本校

対象学年

小学校高学年~大人

お月謝

9,900円(税込)~ ※通塾2時間の場合

場所

・四谷本校
・オンライン校

開講時間

水~金 14:00~20:30
土日 10:00~12:00/14:00~18:30
定休日:月火

お問い合わせ

Mail:education@knocknote.jp
Tel:03-6709-8725

■教室
住所:東京都新宿区荒木町9-7 2F
教室サイト:https://tetraup.com/education/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC59I963hxVZRSIKD-vvFflg
Instagram:https://www.instagram.com/tetraup/
Facebookページ:https://www.facebook.com/TETRAUP/

■運営
株式会社Knocknote(ノックノート)
本社:東京都新宿区荒木町9-7 2F
HP:https://knocknote.jp/

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.