『第8回 国際 スマート農業EXPO』2021年10月13日より開催  農業IoT「てるちゃん」ブースに出展!

2021-09-17 11:00

株式会社Braveridge(ブレイブリッジ、本社:福岡県福岡市西区、代表取締役社長:小橋 泰成、以下 Braveridge)は、2021年10月13日(水)~15日(金)に開催される『第8回 国際 スマート農業EXPO』において、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの農業IoT「てるちゃん」※のブースに出展いたします。
ブースでは、各製品を手にとってご覧いただけます。また、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、ご来場者や従業員の感染予防策を充分に講じてまいります。皆さまのご来場をお待ちしております。

※ 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの農業IoT「てるちゃん」には、Braveridge製のセンサーとルーターが使われています。

スマート農業EXPO

開催概要

展示会名    : 第8回 国際 スマート農業EXPO
開催日時    : 2021年10月13日(水)~15日(金)10:00~17:00
開催場所    : 幕張メッセ 8ホール
小間番号    : 5-5(農業IoT「てるちゃん」ブース)
主催      : RX Japan株式会社
無料入場チケット: https://www.agriexpo-tokyo.jp/ja-jp/about/agrinext.html

出展製品

●農業IoT 水田用水位センサー【参考出品】
水田の水面の高さを3段階で検知可能な水位センサーです。株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの協力のもと実証実験中です。

●Braveridge Monitoring Service「ため池管理システム」
Braveridgeが提供する、遠隔で水位をリアルタイム監視できリーズナブルなコストで設置可能なため池管理システムです。

会社概要

名称 : 株式会社Braveridge
所在地: 福岡県福岡市西区周船寺3-27-2
代表 : 代表取締役社長 小橋 泰成
設立 : 2004年7月
資本金: 100,000,000円
URL  : https://www.braveridge.com/

株式会社Braveridgeは、Bluetooth(R)LE・Sigfox・ELTRESやLTE-Mなど無線通信技術を軸に日本国内でIoTデバイスの企画・開発・量産・販売を行うハードウェアメーカーです。現在では、IoTサービス開発を高速化するための、IoTセンサーとアプリを繋ぐIoTネットワークサービスも提供しています。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社Braveridge
株式会社Braveridge
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.