“日本の伝統&ハイテク技術”を融合した究極の一足が完成! 「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」 1月20日(土)10:00~ Makuakeにて先行販売開始

「生まれは日本、想いと価値を。」のコンセプトのもと古くから剣道着などに使用されてきた日本が誇る伝統の織物「藍染」と「刺し子生地」を使用したモノ作りをしている ENN株式会社(所在地:宮城県仙台市青葉区上杉1-8-19副都心ビル上杉百番館2-F)は、「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」を2024年1月20日(土)10:00より応援購入サービスMakuakeにて先行発売いたします。

「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」」URL: https://www.makuake.com/project/air_laqda/

「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(1)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(1)

開発背景

日本製の上質な剣道着に使用される、「武州正藍染刺し子生地」を用いて様々なアイテムを製作しております。その中で日本由来の履物である「雪駄」に目をつけ企画をはじめました。
エアーソールと天板の低反発クッションを組み合わせることで、弾力性とクッション性を兼ね備えた現代的な雪駄が完成いたしました。
温故知新の精神で、先人たちより引き継がれた日本の良いものをアップデートさせて現代に残してゆきたいという想いを込めた商品です。

商品の特徴

・【温故知新】
 古き良き日本の伝統と、現代のハイテク技術が融合した新雪駄!

・【ファションのアクセントに】
 藍色の美しさを凝縮。和装はもちろん、デニムスタイルとも相性抜群!

・【抜群の履き心地】
 ハイテクエアー素材とクッション性で、アスファルトでも歩きやすい!

・【MADE IN JAPAN】
 日本の伝統文化である武州正藍染刺し子生地を贅沢に使用し、雪駄も職人が丁寧な仕事で仕上げています!

「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(2)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(2)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(5)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(5)

商品概要

商品名 : 武州正藍染刺子“エアー雪駄”
発売日 : 2024年1月20日(土)から先行販売
価格  : 24,200円(税込)
      ※1月20日(土)~3月8日(金)の先行販売では、数量限定で最大45%オフ
内容  : 武州正藍染刺子“エアー雪駄”×1足
サイズ : M、L
カラー : 藍染
素材  : 武州正藍染刺子
販売場所: Makuake(期間限定受注販売 1月20日(土)~3月8日(金))
URL   : https://www.makuake.com/project/air_laqda/

会社概要

商号  : ENN株式会社
代表者 : 代表取締役 熊谷 佳樹
所在地 : 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-8-19副都心ビル上杉百番館2-F
設立  : 2012年12月
事業内容: 製造販売、卸
資本金 : 100万円
URL   : https://enn-inc.com/

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

ENN株式会社
TEL : 022-217-3955
MAIL: otoiawase@enn-inc.com

「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(3)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(3)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(4)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(4)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(6)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(6)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(7)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(7)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(8)
「武州正藍染刺子“エアー雪駄”」(8)

AIが記事を作成しています