アットネットホーム社が、CATV35万世帯の顧客管理にオラクルのクラスタソリューションを採用
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4-1 代表取締役社長:新宅正明)は、アットネットホーム株式会社(本社:東京都目黒区青葉台4-7-1 代表取締役社長:廣瀬禎彦)のCATV顧客管理システム「Provisioning System」でオラクルの無停止化を実現するクラスタ技術「Oracle9i Real Application Clusters」が採用され、今秋より本番稼動していることを発表します。
「Provisioning System」はアットネットホーム社の顧客管理システムです。同システムは100万アカウント、35万世帯のCATV契約関連情報を管理しており、新規申込み、契約情報の更新、モデムなど機器情報などが日々入力、また、更新されています。
従来のシステムより、日中はもちろん夜間にも頻繁なアクセスがあるため、24時間365日止まらないサービスが必要とされていました。従前のシステム構成ではハードウェアの障害発生やメインテナンス時に、その都度予備システムへの切り替えを行っていたため、システムの切り替え時間やサービスの停止時間を配慮する必要がありました。結果的なサービス停止による顧客満足の低下のリスクを問題視していた同社では、システムが止まらず、かつ、高いパフォーマンスを維持可能な基盤プラットフォームとして、「Oracle9i Database」と「Oracle9i Real Application Clusters」を採用することとなりました。新システムの導入により、これまで復旧に必要としていたハードウェア障害による計画外停止時間を大幅に短縮することに成功いたしました。
アットホーム社では、CATVのインターネット・サービス・プロバイダとして本システムを活用し、サービス地域やユーザの拡大と共に、コンテンツの充実やサービスの向上を継続してまいります。日本オラクルでは、インターネットを基盤とする様々な事業や取り組みを支援してまいります。
「Provisioning System」について
アットネットホーム社は主に、CATV会社であるJ-COM経由で契約する顧客の、契約に関する諸情報を管理するシステム「Provisioning System」を運用してまいりました。本 「Provisioning System」は、新規申込み、契約情報のアップデート、モデム情報などが入力/更新されます。このシステムのクライアントはCATV会社と、顧客からの2系統のアクセスを前提に設計されています。同システムはサンマイクロシステムズ株式会社のUNIXサーバー、「Sun Enterprise 4500」による2ノードのクラスタ構成で稼動しております。平成14年10月現在、35万世帯、100万アカウントからの接続を受け、1日数百から数千件のアクセス処理を行っております。
「Oracle9i Real Application Clusters」(RAC)について
世界で圧倒的なシェアを誇るオラクルのデータベース管理ソフトの前バージョン「Oracle8i」から採用された「キャッシュフュージョン」アーキテクチャに基づく新しいデータベース・クラスタリング機能です。従来のデータベース・クラスタリング機能では、ノード数の増加に従ってノードあたりの性能に劣化が生じていましたが、この新機能によりノード数の増加に対して正比例した性能を確保することができます。「Oracle9i Real Application Clusters」によるノードの追加は単にシステム全体の性能向上をもたらすだけではなく、単一もしくは複数のノードの障害が発生しても、残りのノードで運用が継続できることで信頼性の向上をもたらします。
http://www.oracle.co.jp/9i/database/index.html
アットネットホーム株式会社について
アットネットホーム株式会社は、 1999年8月に、全国に広がるケーブルテレビ局を対象に高速ブロードバンドインターネット・サービスを提供するプロバイダー(ISP)として設立されました。アットネットホームは国内主要IX(インターネット相互接続点)との接続および国内外の高速バックボーン網の構築とネットワーク運用を行い、高速広帯域に対応した専用インターネット・コンテンツ配信事業を行っています。現在は、株式会社ジュピターテレコム、住友商事株式会社を主要株主に2002年11月現在、96局のケーブル局へサービスを提供中です。会社の詳細は以下のWebサイトでご参照下さい。http://www.jp.home.com/
※ 「@NetHome(アットネットホーム)」は、アットネットホーム株式会社が提供するブロードバンド・インターネット・サービスのブランド名称です。
日本オラクル株式会社について
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点としたEビジネス構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。
従業員数1,623 名(2002年5月末現在)。
■本件に関するお問い合わせ先
アットネットホーム株式会社 広報 大村 敦子
Tel:03-5452-3670
e-mail:omuraa@corp.jp.home.com
日本オラクル株式会社 マーケティング本部 広報 玉川
Tel:03-5213-6144 / Fax:03-5213-6589
e-mail:Takeo.Tamagawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。