スマホ・PCやヘッドセットで簡単VRプログラミング 「BLOCK VROCK」6月12日正式リリース! ~ブラウザがあればOK、自分の世界を手作りしよう~

株式会社レベルエンター(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本 大)は、スマートフォン、タブレット、PC、WEB、Oculus GOなどのVRヘッドセット向けに、簡単にVRプログラミングができる「BLOCK VROCK(ブロック ブロック)」を2018年6月12日(火)に提供開始しました。

サイトトップ

サービスのトップページ

サービスの詳細

「BLOCK VROCK」は「自分の世界を手作りしよう」をテーマとして作られました。
子供向けのビジュアルプログラミングツールであるBlocklyをベースとしているので、プログラミングの知識がなくてもオリジナルのVR作品を作成できます。
自分だけのオリジナルのVR作品を作成する中でプログラミングや3Dの表現、デジタルクリエイティブの様々な要素を学ぶことができます。
本サービスは、登録せずに利用することができます。登録することで自分が作ったVRの世界を保存して、SNSなどで共有することができます。

機能

・ブロックベースのプログラミング機能
・テンプレートをコピーしてカスタマイズすることによる簡単なVRの実現
・Google Polyに連携した3Dオブジェクトの読み込み機能
・スマートフォンやタブレット、PC、Oculus GOなどのVRヘッドセットなど、
 デバイスを選ばない自由度
・アプリインストール不要、LINEやFacebook、Twitterなどで簡単に
 シェアして驚きを共有(URLを送るだけでもシェア可能)
・ソースコード ダウンロード機能によって作品をWEBページとして利用可能

価格

(1) 無料ユーザー
 ・基本テンプレートを利用して、VRを簡単に作ることができます。

(2) アイテムを購入すると拡張機能を利用可能です。300円(税込)~(2018年中リリース予定)
 ・拡張のテンプレートを解放することでVRの作成を簡単にします。
 ・拡張ブロックを解放することで、高度なVRの作成を実現できます。
 ・ブロック説明書を購入することで、ブロックの詳しい使い方を学ぶことができます。

(3) 学校・法人ユーザー(別途お見積もり/準備中)
  ・すべての拡張テンプレート・拡張ブロックを利用してVRを作成することができます。
  ・クラスの作品展を公開することができます。
  ・教員向けマニュアルを提供します。

*サービス構成・価格は予告無く変更されることがあります。

会社概要

商号   : 株式会社レベルエンター
代表者  : 代表取締役 山本 大
本店所在地: 東京都渋谷区広尾1-3-18 広尾オフィスビル11F
事業内容 : 若年層向けプログラミング教育、IT研修、テキスト開発、
       ソフトウェア開発
URL    : http://levelenter.com

作成できるVR例
作成画面(PC/タブレット/ヘッドセット)
作成画面(スマートフォン)
様々なテンプレート
ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
株式会社レベルエンター
株式会社レベルエンター
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.