リアル脱出ゲームフェスティバルで3日間限定で開催された話題作がついに登場!ナゾトキ街歩きゲーム『幕張謎解き街歩き』

幕張がスマホひとつで謎解きの街に! 開放感あふれる景色が、ヒラメキを呼び覚ます。 歩きやすさ抜群のナゾトキ街歩きゲームが登場!

2025-04-28 17:00

全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、「ナゾトキ街歩きゲーム」の最新作『幕張謎解き街歩き』を2025年5月1日(木)より開催することを発表いたします。

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/makuharinazo/

本イベントは、「歩きながら考える」をテーマに、大規模イベントやショッピングでも知られる街・幕張を舞台にした「ナゾトキ街歩きゲーム」です。プレイヤーは、開放感あふれる幕張の街を歩き、景色を見ながらスマートフォンを使って謎を解き、ゲームクリアを目指します。

昨年8月、リアル脱出ゲームの祭典「リアル脱出ゲームフェスティバル」で3日間限定で初登場した本作は、短期間の開催にもかかわらず非常に多くの方に体験していただき、謎解きファンから再演を熱望されておりました。そんな話題作が、ついに街の常設コンテンツとして帰ってきます!

スマートフォンひとつで気軽にはじめられるので、ナゾトキ街歩きが初めての方にもおすすめ。整備された広い歩道や、緑あふれる公園が広がる幕張の街をのびのびと歩きながら、日常の中でひらめきが冴えわたるひとときをお楽しみください。お友だち同士でわいわい楽しむもよし、カップルでのデートや週末のおでかけにもぴったりです。

また、寄り道も自由に楽しめます。謎解きの途中で見つけたおいしそうなお店でランチをしたり、アウトレットに立ち寄って買い物をしたり、歩き疲れた体を癒しにスーパー銭湯に行ったりと、ひらめきを楽しむだけでなく、幕張の街そのものを満喫できるのも本イベントの大きな魅力です。

幕張の街を舞台にした、自由で豊かな謎解き体験を、思い思いのスタイルでお楽しみください。

『幕張謎解き街歩き』 概要

◼︎イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/makuharinazo/

◼︎イントロダクション
体を動かしながらだと良い考えが浮かぶ、そんな経験をしたことはありませんか?

実はそれ、単なる思い込みではなく、実際に研究の成果として明らかになっていることなのです!
歴史上の偉人である作曲家のベートーベンや自然科学者のダーウィンも、考えをまとめるときや新たなアイデアを得たいときには積極的に歩き回っていたそうです。

そんなひらめきの瞬間を数多く引き出すため、「歩きながら考える」をテーマとした謎を幕張の街に仕掛けました。

そして本日あなたを導くのは情熱的なトレーナー。
ポジティブな彼のレッスンを受けているうちに、自然とあなたの「歩く時間」が「刺激的な時間」へと変わっていくことでしょう。

脳が目覚める旅路へ、さぁ歩き出しましょう!

◼︎プレイ形式
制限時間:なし
人数制限:なし
所要時間:約90分~120分 ※本編の謎解きと移動時間のみの所要時間です。
持ち物:スマートフォン

◼︎開催期間
2025年5月1日(木)~

◼︎チケット販売スケジュール
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行販売:2025年4月29日(火)12:00~23:59
一般販売:2025年4月30日(水)12:00〜

◼︎チケット料金
2,500円(税込)

◼︎主催・企画制作 
SCRAP

「グループでナゾトキ街歩きゲーム」を楽しもう」キャンペーンも開催中

期間中、対象のイベントを2人で買うと1人分が半額に、3人で買うと1人分が無料になるお得なキャンペーンを開催しています。

■期間
2025年3月1日(土)〜6月1日(日)

■チケット料金
・1人で遊ぶ場合
合計2,500円(税込)
・2人で遊ぶ場合
合計3,750円(税込)
・3人で遊ぶ場合
合計5,000円(税込)

詳細はこちら:https://realdgame.jp/s/machiaruki25sp/

〈補足情報〉ナゾトキ街歩きゲームとは

「ナゾトキ街歩きゲーム」は「リアル脱出ゲーム」の中でも街を周遊して謎を解くイベントです。チーム人数や時間に制限がないため、好きな人数でゆっくりと謎解きができるのが特徴。謎解きと街歩きが融合しており、謎解きを楽しむと同時に街について知ることができるのも魅力のひとつ。これまでに下北沢や横浜、さらには名古屋や大阪など全国各地で開催。電車移動とセットになった『地下謎への招待状』シリーズなど、より広大なフィールドでの展開も。

※「ナゾトキ街歩きゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは

2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。

※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

☆「リアル脱出ゲーム」オフィシャルサイト:http://realdgame.jp/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realdgame

〈補足情報〉SCRAPとは

「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しているのが、私たちSCRAPです。
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行ない、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。

☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.