平成29年度営業概況および決算概況

指定信用情報機関である株式会社日本信用情報機構(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:立木清、略称:JICC)は、平成29年度(平成29年4月1日~平成30年3月31日)の営業概況および決算概況を公表いたしましたので、お知らせいたします。

  1. 営業概況
    [1]加盟会員の状況
    当社に加盟する総会員数は、前期末から32社減少し、平成30年3月末時点で1,389社となりました。また、当社に加入する貸金業者数は、前期末から42社減少し、914社となりました。
    平成29年度の入会・退会の状況は、新規入会51社、退会83社となりました。退会については、小規模貸金専業者の廃業が依然として続いています。

(1) 加盟総会員数
          平成29年3月末 平成30年3月末 前期増減
加盟総会員数    1,421社    1,389社    ▲32社
内 加入貸金業者数 956社     914社     ▲42社

(2) 入会・退会の状況
      平成28年度 平成29年度 前期増減
新規入会数 66社    51社    ▲15社
退会数   66社    83社    17社

[2]照会の状況
                平成28年度  平成29年度  前期比
総照会件数           118,176千件 122,601千件 103.7%
内 加入貸金業者からの照会件数 89,790千件  94,505千件  105.3%

              平成28年度 平成29年度 前期比
付帯サービス(CRDB、BL情報) 1,894千件  1,912千件  101.0%
CRIN照会          4,382千件  4,049千件  92.4%
 当社→他機関       575千件   613千件   106.6%
 他機関→当社       3,807千件  3,435千件  90.2%
FINE照会(貸金交流)     30,242千件 30,515千件 100.9%
 当社→他機関       5,986千件  6,353千件  106.1%
 他機関→当社       24,256千件 24,161千件 99.6%

[3]登録の状況
当社に加盟する会員が登録する総登録情報量は、クレジットカード会社からのクレジット情報、金融機関及び保証会社等の新規入会会員からの初期登録開始等により増加し、前期末から登録件数 25,614千件増加、登録残高の合計額 137,374億円増加となり、平成30年3月末時点で登録件数 392,789千件、登録残高の合計額 2,234,234億円となりました。

(1) 総登録情報量
         平成29年3月末 平成30年3月末 前期増減
登録件数     367,174千件  392,789千件  25,614千件
登録残高の合計額 2,096,860億円 2,234,234億円 137,374億円

(2) 当社に加盟する貸金業者が登録する貸金業法の対象となる個人向け貸付けに係る登録情報量
           平成29年3月末 平成30年3月末 前期増減
登録人数       1,823万人   1,812万人   ▲11万人
 内 無担保無保証  1,792万人   1,779万人   ▲13万人
残高有り人数     1,066万人   1,070万人   4万人
 内 無担保無保証  1,040万人   1,042万人   2万人
登録残高の合計額   72,564億円   75,500億円   2,936億円
 内 無担保無保証  54,893億円   55,212億円   319億円
※登録人数は、名寄せベースです。

(3) 総量規制の除外・例外の登録状況
・総量規制の除外情報
         平成29年3月末 平成30年3月末 前期増減
総登録情報件数  164,896件   202,599件   37,703件
残高有り情報件数 164,726件   202,435件   37,709件
登録残高の合計額 14,232億円   16,951億円   2,719億円

・総量規制の例外情報
         平成29年3月末 平成30年3月末 前期増減
総登録情報件数  487,840件   474,455件   ▲13,385件
残高有り情報件数 428,082件   416,388件   ▲11,694件
登録残高の合計額 4,084億円   4,153億円   69億円
※貸付区分毎の登録件数は、当社ホームページにて公表しております。

[4]信用情報の開示の状況
消費者からの信用情報の開示受付件数は、前年度から2,215件減少し、108,193件でした。
     平成28年度 平成29年度 前期比
開示件数 110,408件  108,193件  98.0%
(注) 営業概況に記載の金額、件数及び比率は表示単位未満を四捨五入しております。

  1. 決算概況
    [1]貸借対照表(平成30年3月31日現在)
    (単位:千円)
    ・資産の部
    科目        金額
    流動資産      7,764,922
    固定資産      3,435,025
     有形固定資産   2,450,438
     無形固定資産   749,039
     投資その他の資産 235,547

<資産合計>    11,199,947

・負債の部
科目   金額
流動負債 828,636
固定負債 229,249
負債合計 1,057,886

・純資産の部
科目         金額
資本金        480,000
資本剰余金      1,746,835
利益剰余金      9,067,008
自己株式       ▲1,283,073
評価・換算差額等   131,291
純資産合計      10,142,061

<負債・純資産合計> 11,199,947

[2]損益計算書(平成29年4月1日~平成30年3月31日まで)
(単位:千円)
科目    金額
営業収益  5,994,658
営業費用  4,855,478
営業利益  1,139,180
経常利益  1,147,502
当期純利益 900,708

  1. ホームページ掲載箇所
    統計資料等は、日本信用情報機構ホームページ( https://www.jicc.co.jp/ )内の各種統計データのページ( https://www.jicc.co.jp/company/jicc-data/index.html )、決算概況のページ( https://www.jicc.co.jp/company/autline/settlement/index.html )に公表しております。
ニュースのシェア:
株式会社日本信用情報機構
株式会社日本信用情報機構
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.