パクチーを愛する男が作ったカレー 「CLEAN CURRY」の先行予約販売を Makuakeにて9月1日まで実施中!

千葉県市原市にあるパクチーの専門農家、OMDアグリネットサービス株式会社(経営企画:青木 隆介)は、「【CLEAN CURRY】四六時中、パクチーを愛する男が作ったカレー」の先行予約販売をプロジェクトサイト「Makuake」にて、2022年9月1日(木)まで実施しております。

「Makuake」プロジェクトサイト
https://www.makuake.com/project/omdagri_hiroshinouen/

CLEAN CURRY

開発背景

「多くの人にパクチーを食べてもらいたい。」試行錯誤の結果たどり着いたのは「スープカレー」でした。約3年かけてカレーに合うパクチーを追求し、求めていた香りの優しいパクチーの栽培に成功しました。そして、新鮮なうちに乾燥させることで、熱を加えても香りの逃げないドライパクチーを開発。このドライパクチーを使うことで今までにないレトルトカレーが完成しました。

OMDアグリ生産者、Makuake企画者 青木

特徴

  1. パクチーを愛する男が挫折に次ぐ挫折の末、約3年かけて作り上げたカレーです。
    どうしたら、多くの人にパクチーを食べてもらえるのか?最初から生のパクチーを食べてもらうには、ハードルが高い。それでは日本人の国民食カレーにして、まずはパクチーを口にしてもらいたいという気持ちでこの企画が始まりました。
パクチーが苦手でも食べやすい
  1. 絶対に諦めない心が、「えんとつ町のプペル」のデザインを務めた堀越 有紗さんとの出会いを生んだ!
    最高に美味しいパクチーカレー「CLEAN CURRY」が完成したときに、次の課題はスーパーやネットショップに並んだ時に他のレトルトカレーに負けないデザイン性だと思い、デザイナーを探していた時に奇跡的に出会えたのが、堀越さんでした。
  1. パクチー好きはもちろん、むしろパクチー嫌いな人に食べて欲しいレトルトカレー
    一般的にパクチーは熱を通してしまうと、香りが逃げてしまいます。そこで、独自の製法で乾燥させたパクチーを使う事で、香りを保つ事に成功しました。また、スープカレーを採用したことで、苦手な人でも食べやすくなっております。

リターンについて

5,000円:Makuake限定 CLEAN CURRY 3箱
6,500円:Makuake限定 CLEAN CURRY 3箱+パクチー300g

プロジェクト概要

プロジェクト名: 【クリーンカレー】四六時中、パクチーを愛する男が作ったカレー
期間     : 2022年7月1日(金)~9月1日(木)
URL      : https://www.makuake.com/project/omdagri_hiroshinouen

製品概要

商品名  : CLEAN CURRY (クリーンカレー)
内容   : カレー1食230g
アレルギー: 小麦、乳製分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、りんご

会社概要

商号  : OMDアグリネットサービス株式会社
担当者 : 経営企画 青木 隆介
所在地 : 〒274-0816 千葉県船橋市芝山4-18-1
設立  : 2016年4月1日
事業内容: 農産物の生産、加工および販売
資本金 : 200万円
URL   : https://omd-agri.com/

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

OMDアグリネットサービス株式会社 お客様相談窓口
TEL:047-465-4186

拘りのパッケージ
フレッシュパクチー
パクチー好きには追いパクチー
堀越 有紗さん
ニュースのシェア:
OMDアグリネットサービス株式会社
OMDアグリネットサービス株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.