日本最大級のアワード 「2018 58th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」  マーケティング・エフェクティブネス部門の ファイナリスト入賞作品発表! ~上位10作品は、8月30日開催の 最終公開プレゼンテーション審査会に進出!~

一般社団法人 全日本シーエム放送連盟(略称:ACC、東京都港区、理事長:高田坦史)は、「2018 58th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」マーケティング・エフェクティブネス部門の二次審査会を7月31日(火)に実施し、ACCファイナリスト以上に入賞確定となる21作品を選出しました。
さらに、今回ファイナリスト以上に選出された作品のうち上位10作品は、8月30日(木)に開催される最終公開プレゼンテーション審査会(以下、最終審査会)に進出となります。

「2018 ACC賞 マーケティング・エフェクティブネス部門」ファイナリスト入賞作品発表!

最終審査会進出10作品、ACCファイナリスト入賞11作品、審査委員長講評

マーケティング・エフェクティブネス部門は、規模には関係ない優れたマーケティング戦略と、効果的なクリエイティブ、表現によって、大きな市場的成果をあげた、統合キャンペーンを評価する賞で、今年は6月1日(金)~7月6日(金)にかけて作品を募集し、89本の応募がありました。

最終審査会は、8月30日(木)13時より、東京・東銀座のD2Cホール(株式会社D2C 内)にて開催。上位10作品の代表者(チーム)のプレゼンテーションおよび質疑応答による審査を経て、総務大臣賞/ACCグランプリ、ACCゴールド、ACCシルバー、ACCブロンズの各賞を決定し、表彰式を行います。

なお、同部門の審査は、ライオン株式会社 コミュニケーションデザイン部 部長の小和田みどり審査委員長をはじめ、総勢13名からなる多彩な顔ぶれの審査委員陣が務めます。

審査委員紹介

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS特設サイト

なお、最終審査会進出作品およびACCファイナリスト入賞作品、最終審査会の詳細については下記の通りです。

「2018 58th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」
マーケティング・エフェクティブネス部門
最終審査会進出 10作品 一覧

※掲載は作品番号順

作品番号   :M1800562
広告主    :WWF JAPAN
商品名    :WWF JAPAN
キャンペーン名:WITH STAMP

作品番号   :M1801725
広告主    :高崎市
商品名    :シティプロモーション
キャンペーン名:絶やすな!絶品高崎グルメ「絶メシリスト」

作品番号   :M1801781
広告主    :ライオン
商品名    :口臭科学から生まれたNONIO
キャンペーン名:若年向けオーラルケア市場の創出!
        新登場!「口臭科学から生まれたNONIO」

作品番号   :M1801810
広告主    :小学館
商品名    :九十歳。何がめでたい
キャンペーン名:こつこつ100まで。ご長寿型キャンペーン

作品番号   :M1801836
広告主    :日本マクドナルド
商品名    :ヘーホンホヘホハイ(ベーコンポテトパイ)
キャンペーン名:ヘーホンホヘホハイ

作品番号   :M1802456
広告主    :ジャパンパーク&リゾート
商品名    :北九州の遊園地「スペースワールド」
キャンペーン名:地域を巻き込み、日本第4位の集客を記録して閉園した小さな遊園地
        ~スペースワールド閉園年間キャンペーン~

作品番号   :M1802507
広告主    :岩波書店
商品名    :広辞苑第7版
キャンペーン名:広辞苑大学

作品番号   :M1802544
広告主    :P&G
商品名    :食器用洗剤JOY
キャンペーン名:家事分担をJOBからJOYへ。

作品番号   :M1802581
広告主    :サントリーホールディングス
商品名    :CRAFT BOSS
キャンペーン名:クラフトボス 「新しい風が、吹いた。」シリーズ

作品番号   :M1802603
広告主    :ロッテ
商品名    :爽
キャンペーン名:お絵かき爽ハッピー

以上、10作品が最終審査会進出作品となります。

「2018 58th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」
マーケティング・エフェクティブネス部門
ACCファイナリスト入賞 11作品 一覧

※掲載は作品番号順

作品番号   :M1800908
広告主    :LIFEBOAT for abandoned dogs and cats
商品名    :保護犬
キャンペーン名:#PuppyNewYear
広告会社   :東急エージェンシー
制作会社   :monopo/太陽企画

作品番号   :M1801740
広告主    :日清食品
商品名    :日清のどん兵衛
キャンペーン名:日清のどん兵衛販売拡大キャンペーン
広告会社   :博報堂
制作会社   :東北新社/アマナ/ツープラトン/博報堂アイ・スタジオ

作品番号   :M1801768
広告主    :キリンビバレッジ
商品名    :キリンレモン
キャンペーン名:キリンレモントリビュート
広告会社   :博報堂
制作会社   :太陽企画

作品番号   :M1801793
広告主    :マンダム
商品名    :LUCIDO薬用トータルケア乳液
キャンペーン名:40才からの悩める肌に
広告会社   :博報堂
制作会社   :AOI Pro.

作品番号   :M1801803
広告主    :サントリーホールディングス
商品名    :烏龍茶
キャンペーン名:中・四国限定サントリー烏龍茶 菊池ボトル
広告会社   :博報堂/ハッピーアワーズ博報堂
制作会社   :博報堂プロダクツ

作品番号   :M1801807
広告主    :資生堂ジャパン
商品名    :専科「パーフェクトホイップマスク」
キャンペーン名:今日からお風呂で泡パック
広告会社   :博報堂
制作会社   :東北新社

作品番号   :M1801888
広告主    :ロコモ チャレンジ!推進協議会
商品名    :ロコモティブシンドローム啓発運動
キャンペーン名:ロコモティブシンドローム啓発運動
広告会社   :博報堂
制作会社   :オズマピーアール/ジェイ・ピーアール/アールズパーク/
        AOI Pro./SEESAW/コロニーインタラクティブ/
        CNインターボイス

作品番号   :M1801896
広告主    :ソフトバンク
商品名    :Y!mobile
キャンペーン名:720 HOURS OF YOUTH(恋のはじまりは放課後のチャイムから)
広告会社   :博報堂ケトル/博報堂
制作会社   :AOI Pro./BABEL LABEL/AID-DCC

作品番号   :M1802161
広告主    :東亞合成
商品名    :アロンアルフア
キャンペーン名:君に、くっつけ!
広告会社   :日本経済広告社
制作会社   :ダンスノットアクト/アクロバット

作品番号   :M1802243
広告主    :ヤフー
商品名    :選挙情報ウェブサイト
キャンペーン名:Yahoo!聞こえる選挙
広告会社   :電通
制作会社   :BIRDMAN

作品番号   :M1802674
広告主    :東京急行電鉄
商品名    :東急電鉄 池上線
キャンペーン名:生活名所 池上線
広告会社   :電通
制作会社   :電通テック/電通ライブ/電通パブリックリレーションズ/
        ジェ・シー・スパーク

以上、11作品がACCファイナリスト入賞となります。

最終審査会 概要

最終審査会に進出した10作品の代表者(チーム)による、「プレゼンテーション(持ち時間各7分)+質疑応答(同・各8分)」での公開審査を行い、総務大臣賞/ACCグランプリ、ACCゴールド、ACCシルバー、ACCブロンズの各賞を決定します。
最終審査会後に開催される表彰式では、今回ACCファイナリスト入賞となった11作品を含め、全21作品の表彰を行います。
なお、本審査会への参加はACC会員社および、最終審査会進出作品の関係者、ACCファイナリスト入賞作品の関係者限定とさせていただきます。

■日時:8月30日(木) 13:00~18:30 (受付開始12:30~)

■会場:D2Cホール(株式会社D2C 内)
〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 5F
( https://goo.gl/maps/fRCQVbgxNvN2 )

参加対象者

・一般社団法人 全日本シーエム放送連盟の正会員社、賛助会員社に所属の方
・マーケティング・エフェクティブネス部門 最終審査会進出作品の関係者
・マーケティング・エフェクティブネス部門 ファイナリスト入賞作品の関係者

■定員:180名(予定) ※事前申込制、入場無料

参加申込について

下記サイトの申込フォームにご記入の上、送信してください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/8312f076151685

当日のタイムテーブル(予定)

12:30 開場/受付開始
13:00 開会
13:15 プレゼンテーション/質疑応答
16:15 審査タイム/Poster Session
17:00 結果発表、講評、表彰式
17:30 閉会、ネットワークミーティング(18:30終了)

その他、本件の詳細は下記「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」特設サイトにてご確認ください。
http://www.acc-awards.com/festival/2018fes_result/me.html

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSとは

「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、テレビ、ラジオCMの質的向上を目的に、1961年より開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、2017年よりその枠を大きく拡げ、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアルしました。
名実ともに、日本最大級のアワードとして広く認知されており、総務大臣賞/ACC グランプリは、クリエイティブにたずさわる人々の大きな目標となっています。

ACCとは

一般社団法人 全日本シーエム放送連盟(ACC)は、よいCMの制作と放送の実現に寄与することを目的として、1960年に公益法人として設立。2013年に一般社団法人へと移行しました。
ACCは、広告主・広告会社・制作会社・放送会社の4業種のメンバーを中心に構成され、業種の枠を超え、グローバルな視点から日本のクリエイティビティの発展に貢献すべく活動しています。

ジャンル:
エンタメ
ニュースのシェア:
一般社団法人 全日本シーエム放送連盟
一般社団法人 全日本シーエム放送連盟
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.