お城情報WEBメディア「城びと」が協力 森の京都DMO主催「加藤理文先生と一緒にお城で学ぼう」を開催!
~2024年3月16日(土)・17日(日)に京都のお城で小・中学生向けフィールドワーク体験~
■お城情報WEBメディア「城びと」(運営:株式会社 東北新社)が、森の京都DMO(一般社団法人 森の京都地域振興社)に企画協力した小・中学生を対象としたフィールドワーク体験〈親子でフィールドワーク!お城自由研究「加藤理文先生と一緒にお城で学ぼう」〉が、2024年3月16日(土)・17日(日)に、京都府の周山城、中畑城、八木城で開催されます。
今回実施する<親子でフィールドワーク!お城自由研究「加藤理文先生と一緒にお城で学ぼう」>、は、森の京都DMO(一般社団法人 森の京都地域振興社)が3月に開催する「京都お城ウィーク&ウォーク with 御城印サミット2024」のイベントの一つとして開催されるもの。
3月16日(土)に周山城(京都府京都市右京区)・17日(日)の午前中に中畑城(京都府船井郡京丹波町)、午後に八木城(京都府南丹市八木町)の3つの日帰りコースが実施され、好きなコースを選んで、参加できます。
小・中学生を対象とした子どもが主役のツアーで、保護者の方もご参加可能。「城びと」サイトで無料公開されている、小・中学生向けにお城の歩き方や歴史を解説する人気連載記事「理文先生のお城がっこう」の著者であり、現役の中学校教師でもある加藤理文先生(公益財団法人 日本城郭協会理事)に講師としてご参加いただきます。
ツアーでは、「森の京都」が誇る山城を加藤理文先生と一緒に巡りながら、お城の構造や歴史について学ぶことはもちろん、フィールドワークの方法、お城の調査方法なども学び、参加された小・中学生がツアー参加後に、お城を題材とした自由研究ができるようになることを目指します。ツアー中は加藤先生と一緒に歩きながら、お城の話や質問などもできます。
過去に城びとで開催した、加藤理文先生のフィールドワークツアーでは、「(建物が)何もないところだけど、場所から滲み出るオーラのようなものを感じた」(小5男の子)、「歴史やお城の説明ってなかなか自分ではできないので、興味を持ってくれたらいいなと思って参加を決めました。先生の説明が分かりやすくてよかった」(小4男の子のママ)といった声が寄せられています。
今回、参加する小・中学生には加藤理文先生特製の「お勉強シート」が配られ、それを埋めながらお城を歩くと、最後にはお城の自由研究が完成します。さらに最後には修了証をお渡しするほか、城びとオリジナルの「登城しました!」エコバッグもプレゼントします。現在、参加者を募集しておりますので、ぜひご参加ください。
「城びと」は、子どもたちのお城への興味関心を高め、城郭文化の発展を目指していくため、今後も子どもたちが楽しく学べるコンテンツを拡大するとともに、お城を有する地域にご協力してまいります。
〈親子でフィールドワーク!お城自由研究「加藤理文先生と一緒にお城で学ぼう」〉概要
(1)2024年3月16日(土)11:30~16:00(予定)
「築城名人の明智光秀が築いた当時最先端の石垣の周山城」コース
当時最先端だったという石垣のお城をフィールドワーク!
みどころ:登り石垣、天守台、枡形虎口(ますがたこぐち。城の入口のこと)、くい違い虎口、石垣(西曲輪)等
(2)2024年3月17日(日)9:00~11:50(予定)
「村人と一緒に築城した落とし穴のある中畑城」コース
中畑城には「落とし穴」が!(画像提供:京丹波町観光協会(中畑城))
みどころ:曲輪、堀切、土塁、落とし穴、金毘羅神社、愛宕神社、秋葉神社等
(3)2024年3月17日(日)13:00~16:20(予定)
「明智光秀が再整備し利用したキリシタン武将・内藤ジョアンの八木城」コース
数奇な運命をたどったジョアンの八木城とはどんなお城?(画像提供:八木町観光協会(八木城))
みどころ:櫓台、虎口(城の入口のこと)、石垣、大小さまざまな曲輪群、土塁で囲まれた曲輪、堀切等
対象年齢
小学校3年生以上
※子ども1名につき、保護者が1名まで同伴可
募集人数
各コース子ども20名(先着順)
参加費
お子さま1名と保護者1名で500円 ※保険料込・税込
※雨天決行、荒天中止となります
参加方法
森の京都公式サイト(https://morinokyoto.jp/siro_week/)
主催
森の京都DMO(一般社団法人森の京都地域振興社)
協力
お城情報WEBメディア「城びと」
内容は変更になる可能性がございます。詳しくは「城びと」にてご確認ください。https://shirobito.jp/article/1970
※過去の「城びと×加藤理文先生」ツアーの模様はこちら
動画「理文先生と行く小田原城ツアー(by城びと)」(2分28秒):https://youtu.be/ebgcx0hXyME?si=ZQivTHrCTfdnHBlQ
【イベントレポート】お城がっこう 課外授業「理文先生と行く石垣山城ツアー」(神奈川)
https://shirobito.jp/article/770
講師:加藤理文(かとうまさふみ)
公益財団法人日本城郭協会 理事、学術委員会副委員長、NPO法人城郭遺産による街づくり協議会監事
1958年 静岡県浜松市生まれ
1981年 駒澤大学文学部歴史学科卒業
2011年 広島大学にて学位(博士(文学))取得
(財)静岡県埋蔵文化財調査研究所、静岡県教育委員会文化課を経て、現在袋井市立浅羽中学校教諭
森の京都とは?
森の京都は山の恵みを受け、豊かな森とともに発展してきたエリア。雅な京文化と慎ましい農山村の文化が融合する「亀岡市」、美しい日本の原風景が広がる「南丹市」、京の都から続く山陰街道や丹後半島を結ぶ交通の要衝「京丹波町」、明智光秀の居城と治めた城下町が残る「福知山市」、奈良時代から糸づくりとともに発展してきた「綾部市」、平安京造営時には良質な木材を届けたという歴史がある「京都市右京区京北」など、古くから都を支え、森林とのかかわりの中で人々が豊かに暮らしたエリアです。
「京都お城ウィーク&ウォーク with 御城印サミット2024」とは
3月16日(土)~24日(日)に開催される、森の京都の数々のお城を「めぐる」×「歩く」×「学ぶ」スペシャルなイベント。主催:森の京都DMO(一般社団法人 森の京都地域振興社)
期間内開催イベント
3月16日(土)、17日(日)
親子でフィールドワーク!森の京都お城自由研究ツアー 加藤理文先生と一緒にお城で学ぼう!
・周山城コース(16日)/中畑城コース(17日)/八木城コース(17日)
3月20日(水・祝)
・御城印サミット2024
・能楽鑑賞とガイドつき大本本部神苑内(丹波亀山城址)見学
3月23日(土)、24日(日)
・周山城址ガイドツアー(23日・24日)/伯耆丸、明智藪築堤の歴史ツアー(23日)/『のろしは見えるか??』~波多野氏・中澤氏の城の関係を実証しよう!(23日または24日)/その他いろんなお城でツアーが目白押し!
https://morinokyoto.jp/siro_week/
「城びと」とは?
「城びと」はお城めぐりや歴史旅に行きたくなる情報を発信するWEBメディアです。スペシャリストやお城・歴史ファンの方々によるお城や歴史に関する記事のほか、城下町など周辺の観光、ご当地グルメ、温泉、イベント情報など、お城旅を楽しむ情報をお届けします!日本全国3,000城のお城情報を掲載しており、会員登録をしていただくと、訪れたお城や行ってみたいお城を記録したり、口コミや写真を投稿したりできます。日本最大級のお城ファンの祭典「お城EXPO」主催。公益財団法人日本城郭協会公認サイト
https://shirobito.jp/
「理文先生のお城がっこう」
加藤理文先生が、小・中学生向けにお城の基本を教えてくれる城びとの人気連載。
https://shirobito.jp/article/rensai/15
運営会社
株式会社東北新社 プロモーションプロデュース事業部
〒107-8460 東京都港区赤坂4-8-10
URL:https://www.tfc.co.jp