岡山県総社市にある唯一の重症児デイサービス 『多機能型事業所LaLa』がクラウドファンディング 継続寄付でマンスリーサポーターの募集を開始

2022-10-03 15:00

重症児デイサービスの運営を行う一般社団法人KaiKai(所在地:岡山県総社市、代表理事:佐薙 幸一)は、施設運営の為のマンスリーサポーターの募集をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて2022年9月29日(木)に開始しました。

「READYFOR」クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/kaikai2

クラウドファンディングトップ画像

背景

私自身の息子が重症心身障がい児かつ医療的ケア児です。24時間365日つきっきりの介護が必要ですが、総社市内にはニーズがありながら、重症児専門の日中通える施設がありませんでした。「無ければ、創ればいい!」と一念発起し、福祉業界には全くの素人ながら、前回のクラウドファンディング( https://readyfor.jp/projects/kaikai )で資金を集め今年9月に重症児デイサービス『多機能型事業所LaLa』を開設しました。今回は施設運営を維持する為に、マンスリーサポーターの募集を行います。

特徴

*総社市唯一の重症児デイサービス
非常にニーズが高かったにもかかわらず、総社市内には重症児デイサービスが無く、わざわざ市外の施設に親が送迎するのが普通でした。送迎サービスがあるので、飛躍的に利便性が高まりました。

*各専門職を配置
児童発達支援管理責任者、看護師、保育士、児童指導員、理学療法士、作業療法士といった各専門職を配置し、お子さまにマンツーマンで対応し、きめ細かい療育活動を提供します。

*看護師が常駐
看護師が常駐しており、人工呼吸器装着、気管切開をしているお子さまや、痰の吸引、胃ろうへの注入など、医療的ケアが必要なお子さまの対応も可能です。

*保護者のレスパイトの必要性
重症児デイサービスを利用される方は24時間365日つきっきりの介護が必要なお子さまが多く、保護者の負担は相当なものです。日中預け先がある事で、保護者のレスパイト(休息)が確保できます。

リターンについて

1,000円/月~30,000円/月
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(小~特特特大)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(小~特特特大)※希望制

プロジェクト概要

プロジェクト名: 【岡山県総社市】
         重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集
期間     : 2022年9月29日(木)10:00~無期限
URL      : https://readyfor.jp/projects/kaikai2

法人概要

商号  : 一般社団法人KaiKai
代表者 : 代表理事 佐薙 幸一
所在地 : 〒719-1156 岡山県総社市門田1209
設立  : 2022年2月
事業内容: 重症児デイサービスの運営
URL   : https://kaikaiokayama.com

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

一般社団法人KaiKai お客様相談窓口
TEL        : 0866-95-2373
Email       : kaikai.okayama@gmail.com
お問い合せフォーム: https://kaikaiokayama.com/contact/

お配りしているチラシ
息子と下の双子
療育活動の様子 1
療育活動の様子 2
療育活動の様子 3
療育活動の様子 4
療育活動の様子 5
事業所の看板
集合写真
ニュースのシェア:
一般社団法人KaiKai
一般社団法人KaiKai
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.