noteサービス開始7周年、インフォグラフィックを公開
ユーザー向け「コミュニティガイドライン」など新施策も発表
メディアプラットフォームnoteは、4月7日でサービス開始7周年を迎えました。この1年でnoteの会員数は380万人、記事数は1,500万件(累計、ともに2021年3月末時点)とおおきく成長しました。7周年を記念したインフォグラフィックと、みんなが気持ちよく使うための取り組みを公開します。
noteは日常の発信、ファンとのコミュニケーション、作品づくり、そしてビジネスまで、すべての創作活動をワンストップで実行できるサービスです。あらゆる分野のクリエイターが活動の本拠地にする「創作の街」となることを目指しています。今日から8年目。noteはあらゆるクリエイターのみなさんが安心して暮らせる場づくりをしていきます。
インフォグラフィックで見るnoteの7周年
noteの会員数は前年同月比1.8倍の380万人、記事数は前年同月比2倍の1,500万件と、この一年でおおきく成長しました。コロナ禍での「伝えたい」「つながりたい」という気持ちから、人々にとってオンラインでの発信の重要性が高まっていることがうかがえます(※1)。
記事数だけでなく、読者のリアクションである「スキ」の数は昨対比3.1倍に増加。読者が任意の金額を記事の対価として支払う「サポート」の件数も昨対比2.9倍に増えました(※2)。クリエイターエコノミー(※3)をさらに活性化させるために、これからもポジティブなコミュニケーションを増やしていきます。
※1:会員数、総記事数:2020年3月時点と2021年3月時点の累計比較
※2:年間投稿数、年間スキ数、年間サポート件数:2019年と2020年の年間比較
※3:クリエイターエコノミー:個々のクリエイターの創作活動とそれを支援するビジネスで構築される経済圏
クリエイターの活躍の場の広がり
noteはクリエイターが活躍する機会、クリエイター同士やクリエイターとファンとの交流の場として、さまざまなイベントを開催しています。2020年6月に開設したイベントスペース「note place」を発信拠点として開催したオンラインイベントは、1年で100回以上配信されました。
noteをきっかけに書籍化された作品は、エッセイ、ビジネス、レシピ、マンガなど幅広いジャンルにわたり、これまでに少なくとも90冊生まれました。書籍化だけでなくドラマ化や映画化など、noteの外へと活躍の場を広げるクリエイターが増えています。
あらゆる人が創作を楽しむための取り組み
創作のためのノウハウや知識を発信
他社との連携で表現の幅を広げる
クリエイターの表現の幅を広げるため2020年7月に公開した、noteの記事にサービスを埋め込むための開発ガイドライン。機能連携した他社サービスは14にまで広がりました。埋め込みのほか、Canvaとの連携では画像を作ることが苦手なクリエイターでも、簡単に見出し画像をつくれるようになりました。
新たな取り組み
博報堂とともに法人個人双方の創作活動を後押し
法人向けの新たなブランディング支援サービス「new branding with note」を展開するため、本日2021年4月7日に博報堂と業務提携契約の締結を発表しました。企業による、クリエイターの投稿をつのる協賛型コンテストの開催や、オウンドメディアの立ち上げを支援します。本サービスによって、noteはコンテストでのあらたな才能の発掘ならびに、審査員やコンテンツ制作への起用でクリエイターの活躍機会も増やします。
コミュニティガイドラインの公開
本日2021年4月7日、noteで発信やコミュニケーションをする際におすすめの考え方、著作権の知識や誹謗中傷の対処法などをまとめたガイドラインを公開しました。「創作の街」でクリエイターが安心安全に創作活動をするための、大切な指針となります。
アクセシビリティへの取り組み
今後noteはクリエイターの環境や心身の条件に関係なく、だれもが創作を楽しめることを目指して、アクセシビリティの向上にも力を入れていきます。アクセシビリティカイゼンチームを立ち上げ、外部のアクセシビリティ専門家の協力や他社の先行事例、みなさんの声も参考にしながら、一緒に取り組んでいきます。
noteが目指す「創作の街」をつくっていくためには、だれもが暮らせる多様性、安心安全に創作できる環境、創作を続けていたらいいことが起きる仕組み、だれもが創作しやすい機能が必要です。そのためにやってきた、これまでとこれからの取り組みを紹介しました。noteの8年目もクリエイターのみなさまとともに、歩んでいきたいと思います。
note
noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。
個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。
note株式会社
わたしたちは “だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。“をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を販売をしたり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階
設立日:2011年12月8日 代表取締役CEO:加藤貞顕 コーポレートサイト:https://note.jp