国際会議 「米国グラフェンおよび二次元材料会議 2015年」(IDTechEx Ltd.主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2015年11月18日~19日 米国、サンタ クララにて開催されますIDTechEx Ltd.主催 国際会議 「Graphene and 2D Materials USA 2015-米国グラフェンおよび二次元材料会議 2015年」の代理店として参加のお申込み受付を7月16日より開始致しました。
このイベントは、グラフェンなど各種二次元材料の商業化に焦点を絞り込んだカンファレンスと展示会です。会期中は、多くの関連企業が最新の技術や製品を発表したり、研究者が商業化に役立つ研究成果を披露したりする予定であり、さまざまな業種のエンドユーザー企業と供給企業の幹部が直接会って関係を構築することができる貴重な機会という点でも注目を集めています。
Graphene & 2D Materialsは、プリンテッドエレクトロニクス、ウェアラブル技術、電動輸送機器、3D印刷といった相乗効果が期待できる最終用途分野のイベントと同時併催される他に類を見ないイベントです。昨年開催された各イベント共通の展示会は、47以上の国々からおよそ2,800人の参加者が集まり、出展者数も200に達するなど大きな成功を収めました。大規模な展示会を中心に関連する各種のカンファレンスを開催するというモデルは、毎回大きな成功を収めており、これは参加者に対する調査の結果からも明らかです。
Graphene & 2D Materials USA 2015への参加をお勧めする理由
・商業面の進歩、実用的な応用技術の開発、商業化に役立つ革新的な技術などに焦点を絞り込んだイベントです。
・各種最終用途分野に関連する業界の顧客企業と供給企業の間で新たな関係を構築することができます。
・供給企業、各種技術を組み合わせた製品の開発に取り組んでいる企業、エンドユーザー企業の代表が一堂に会するイベントであり、バリューチェーンの構築を加速させることができます。
・プリンテッドエレクトロニクス、ウェアラブル技術、電動輸送機器、3D印刷など、優れた相乗効果が期待できるイベントと同時併催されることになっており、大きな成果が期待できます。
・アナリストがアジェンダを作成しており、人脈拡大のチャンスも数多く用意されています。
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、韓国語、中国語で「Graphene and 2D Materials USA 2015-米国グラフェンおよび二次元材料会議 2015年」の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:「Graphene and 2D Materials USA 2015-米国グラフェンおよび二次元材料会議 2015年」
開催日:2015年11月18日~19日
開催地:米国、サンタ クララ:Santa Clara Convention Center, Santa Clara, California
日本語公式サイト: http://www.giievent.jp/ixc333316/
≪本件に関するお問合せ先≫
IDTechEx Ltd.代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
