日本初!「メールが届かない」を解決した問い合わせ専用アプリ
ドメイン受信設定が企業の信用・評価を落とす
企業と顧客が苦悩する「ドメイン受信設定」を解決するサービス
~「メール不達」を解決した問い合わせ専用アプリ~
アプメ https://apme.biz
< 1.概要 >
■「ドメイン受信設定」が企業の信用・評価を落としている
インターネットを用いたメッセージ送受信は、コミュニケーション手段として広く利用されており、例えば、企業が顧客からの問い合わせを受け付ける際は、自社ホームページ上にEメールの送信フォームを設置し、当該送信フォームから受け付けた問い合わせに対してEメールで返信を行い、コミュニケーションを図っています。
しかしながら、昨今、増え続けている迷惑メールへの対策により迷惑メール防止フィルタリングなどが強化された結果、顧客への返信メールが不達となる事象が発生しています。仮に、顧客側のフィルタリング設定に問題があったとしても、顧客側は企業に問い合わせを無視されたと感じるため、メッセージが受信できないことは企業にとっては、信用・評価を損なう要因となり、消費者にとっては問い合わせの目的が果たされないという不利益が生じることになります。
■顧客と企業のかけ橋となるサービス提供を目指す
弊社では、メール不達の問題を解決するため2019年初より、確実なメッセージ送受信が行える「問い合わせ専用アプリApMe(アプメ)」を自社サービス内に導入し検証を行ったところ、これまでのEメールではたびたび発生していたメールの不達が『ゼロ』になり、顧客との確実なコミュニケーショが可能となりました。
この度、同じような課題をお持ちの企業様へ「無料」でご利用頂けるようサービス・システムの改修を行い、2019年11月19日より一般公開を開始致しました。
ヒューマンエージェントは、今後もより多くの企業・顧客に安全かつ快適に利用できるプラットフォームを目指し、あらゆる角度からの機能・サービス改善を進めて参ります。
< 2.サービスの特徴 > https://apme.biz
(1)2ステップで簡単に導入(無料)
「① 企業登録」-> 「②導入タグを自社ホームページへ貼り付ける」のたった2ス
テップでサービスを利用する事が出来ます。システム開発が不要で導入費用もかから
ず、短期間でサービスが開始出来ます。
(2)顧客応対状況の見える化
顧客からのメッセージが未読状態の場合、未読件数が一目で確認出来ます。また、E
メールでは実現する事が出来なかった顧客への返信メッセージが閲覧されたかも確認
する事も出来ます。

< 3.ApMe(アプメ)サービスの流れ >
・企業のお問い合わせページ内にApMeのタグを設置頂きます。
・スマートフォンからのお問い合わせ時に、顧客の端末にApMe(アプメ)アプリがイ
ンストールされている場合、企業のお問い合わせページ内に設置されたタグを押す
と、アプリが立ち上がります。
・顧客はアプリ上からお問い合わせを行います。
(事前に企業の問い合わせフォームを設定して頂きます。)
・お問い合わせ内容は、ApMeが提供する企業専用の管理者サイトで閲覧頂けます。
(PCブラウザからアクセス)
・企業専用の管理者サイトからご返信内容を送信できます。
・ご返信内容は、顧客の端末にPush通知で配信されます。
※ iOS(Apple Store)アプリ、Android(Gogle Play)アプリに対応済
本件に関するお問い合わせ先
ヒューマンエージェント株式会社
谷中 yanaka_k@humanagent.co.jp