マスクの下の笑顔のためコロナに負けない未来をつくる! 【確定拠出年金加入者 緊急支援センター】を設置

~外出自粛の今こそ、オンラインで無料相談 6月30日まで受付~

新型コロナウイルス感染症によるマーケットの混乱から資産運用者を守るため、プルーデント・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:瀧川 茂一、以下 プルーデント・ジャパン)は、株式会社エスティライフ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:坂口 豊隆)の協賛の元、期間限定でオンライン相談を受け付けております。
確定拠出年金(以下、DC)に関する情報に接する機会が大幅に縮小し、運用環境も乱高下するなか、資産形成に不安を抱えているDC加入者を支援するこの取り組みは、プルーデント・ジャパン創立20周年の記念事業の1つと位置付け、DC制度の普及推進と社会貢献の目的で通常有料である相談を無料で実施し、特にマーケットの混乱から資産運用初心者を守り、老後資産形成への運用から遠ざけないための相談窓口として設置いたします。

DCの「お取引状況・残高のお知らせ」を元に

新型コロナウイルス感染症の影響でマーケットは急激な乱高下をしました。DC加入者の多くが、この影響を受ける2020年3月末基準日の資産評価額が記された「お取引状況・残高のお知らせ」を5月初旬に封書で受け取ります。直近で資産運用を始めた人や普段は無関心な人もご自身の資産評価額を確認することになり、多くはマーケットの急激な変動でマイナス評価になっていることが想定されます。
この結果を、資産運用に対しての「ネガティブな印象」として残さず、加入者を運用から遠ざける行動に繋げないため、「お取引状況・残高のお知らせ」をもとにした個人別の相談および支援をオンラインにて無料(2回まで)で行います。また、相談は敷居が高いという方にも動画を用意し、ポイントを学ぶことを可能にします。

緊急支援センターでできること

  1. オンラインで、マンツーマンの相談・アドバイスを受けることができます。
    相談がどんなものかわからなくて不安…、どんな人が相談にのってくれるのか…、まずはオンラインでやりとりできるため、相談そのものに対する不安を払しょくできます。希望者には実際にお会いすることも可能です。
  1. 相談は2回まで無料で利用できます。
    新型コロナウイルス感染拡大で多大なる影響を受けている中、DCと共に創立20周年を迎えた当社の実績を活かした社会貢献と位置づけ、無料にて提供いたします。
  1. 相談以外にも動画で学べます。
    相談するにも、何を相談すればいいか。まずは「お取引状況・残高のお知らせ」の見方だけでも知りたい、という方に動画をご用意。少しの行動から始めていただけます。

緊急支援センター概要

対象  :企業型確定拠出年金加入者、
     個人型確定拠出年金(iDeCo)加入者の方
料金  :2回目まで無料
受付方法:下記の受付窓口サイトから申込
     (スマートフォンやPCからインターネット経由のみ)
     https://dc-kinkyu.prudent.co.jp/
受付期間:2020年5月1日0時~2020年6月30日24時

協賛企業、協力、協働者

協賛

株式会社エスティライフ(愛知県名古屋市)

協力

一般社団法人確定拠出年金・調査広報研究所
年金・退職金総合アドバイザー 堤 裕而

協働

プルーデント・ジャパングループ 登録ファイナンシャルプランナー
プルーデント・ジャパングループ 一同

会社概要

プルーデント・ジャパン株式会社

会社名 :プルーデント・ジャパン株式会社
代表者 :代表取締役 瀧川 茂一
所在地 :東京都中央区新川1-17-22 松井ビル2F
設立  :2000年2月2日
事業内容:金融分野及びライフプラン教育事業、
     企業内プロモーション・コンサルティング事業など

株式会社エスティライフ

会社名 :株式会社エスティライフ
代表者 :代表取締役 坂口 豊隆
所在地 :愛知県名古屋市中区栄1-5-8
設立  :2006年6月2日
事業内容:Fintech事業、個別相談事業、
     ファイナンシャルコンサルティング事業など

ニュースのシェア:
プルーデント・ジャパン株式会社
プルーデント・ジャパン株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.