茨城県「タニカワクリーニング」が休校中の18校の カーテン904枚と児童の上履き600足を無料クリーニング

茨城県と千葉県を中心にクリーニング店を展開する「有限会社 谷川クリーニング(本社:茨城県神栖市、代表取締役:谷川 祐一)は、コロナウイルスの影響で長期休校中の学校(茨城県神栖市、鹿嶋市、千葉県銚子市内)を対象に、新学期を安心して迎えるための除菌・衛生を目的とした、休校中の学校のカーテンと児童の上履きの無料クリーニングを実施中です。4月25日からの受付で現在すでに18校904枚分のカーテンと上履き600足のクリーニングを完了いたしました。今後もクリーニング店として地域の皆様へ貢献できることを積極的に実践してまいります。

休校中18校のカーテンと児童の上履きを無料クリーニング

「タニカワクリーニング」公式ページ: https://tanikawa-cl.com/

茨城県・千葉県内の休校中の学校カーテン・児童の上履きを無料でクリーニング

新型コロナウイルスの影響で休校を余儀なくされている学校関係の皆様に安心して学校再開を迎えていただけるよう、医療関係のお品物と同等レベルの洗浄の無料クリーニングを実施中です。現在、以下18校のカーテン904枚のクリーニングを完了いたしました。

深芝小学校、柳川小学校、波崎第一中学校、やたべ土合小学校、春日小学校、波崎西小学校、波崎小学校、横瀬小学校、息栖小学校、三笠小学校、大野原小学校、平泉幼稚園、満徳寺保育園、神栖第四中学校、軽野小学校、東庄小学校、東庄中学校、東庄こども園 (※順不同・敬称略)

また、個人のお客様から受付の上履きも、600足の無料クリーニングを終えています。

18校のカーテン904枚のクリーニングを完了いたしました

引き続き5月31日(日)の休校期間終了に間に合うよう、5月25日(月)まで店頭で受付けておりますので、ご遠慮なくお持ちいただければと思います。1人でも多くのお子様に気持ちよく学校再開を迎えていただけたらと願っております。

無料クリーニング実施の背景

当社社員の母校への恩返しの気持ち、学校再開に向けてお子様を通わせるのに不安が残るパートさんの思いもあり、今回の無料クリーニングを決定しました。カーテンは学校単位、上履きは個人のお客様を対象に無料で対応しております。当社は全国的に見てもめずらしい「靴」のクリーニング技術を持っており、その技術を活かして上履きも綺麗に洗濯し、安心して新学期を迎えていただけるようにいたします。

※カーテンは1点1間が約4,000円、上履きは1点約300円~500円のものを無料でお預かり

タニカワクリーニング ビッグ鹿嶋店

創業50年、地域一番の老舗クリーニング店

谷川クリーニングは創業50年、地域でも一番の老舗クリーニング店です。現在では神栖・鹿島・銚子市を中心に18店舗を運営、年間約75万点の品物をお預かりし、心をこめてクリーニングをしています。一般のクリーニングだけでなく、様々な企業様、医療関係(病院、クリニック)のユニフォームや工業用のクリーニングも行っております。新型コロナウイルスの影響により地域の皆様が不安に過ごされている中、少しでも社会のお役に立てることを実践してまいります。

スチーム仕上げを行うクリーニング職人

無料クリーニング申込方法

対象地域:茨城県神栖市、鹿嶋市、千葉県銚子市内の小学校・中学校
実施期間:2020年4月25日より学校休校期間終了まで
申込方法:カーテン・・以下までご連絡の上、最寄りの店舗までお持ちこみください。
     上履き・・・事前連絡不要、最寄りの店舗までお持ちこみください。
問合せ先:有限会社 谷川クリーニング
本社  :TEL 0299-96-1448
受付店舗:タニカワクリーニング全店
     (イオン銚子店・ハヤシ旭店・ビッグハウス旭店・
     ナリタヤ旭店・ビッグハウス横芝店を除く)

会社概要

社名  : 有限会社 谷川クリーニング
所在地 : 本社:茨城県神栖市知手中央3丁目9番16号
代表者 : 谷川 祐一
設立  : 1969年10月
資本金 : 1,000万円
事業内容: 家庭用クリーニング、各種特殊加工、特殊洗浄、リネンサプライ
URL   : https://tanikawa-cl.com/

イメージ1
イメージ2
イメージ3
イメージ4
イメージ5
イメージ6
イメージ7
イメージ8
イメージ9
ニュースのシェア:
有限会社 谷川クリーニング
有限会社 谷川クリーニング
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.