独自の格子構造で吸音性と光・風の透過性を両立  MOSAIC(モザイク)吸音パーテーションを1月30日から販売開始

「オープンな空間でも少しの遮りが欲しい」 オフィス等の新たなニーズに応える

株式会社リブグラフィ(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:正林 智)は、光や風の透過性もありながら音を緩やかに抑える機能性とアイコニックなデザイン性を持ったMOSAIC(モザイク)吸音パーテーションを2024年1月30日より販売を開始いたします。

コロナ禍以降のニューノーマル時代に突入したことで、オフィスや公共スペースの在り方が変化し、作業スペースのようなクローズドな空間に加えて、ラウンジや休憩スペースのようなオープンな空間も注目されるようになってきています。一方で、オープンな空間ではざわつき等の雑多な音が発生し易く、完全に独立したクローズドな空間とまではいかなくても、少し周囲との遮りが欲しいといったニーズが新たに生まれています。

MOSAIC吸音パーテーションは、独自の立体構造で反響音を効率的に抑えながら、隙間から光や風も取り込める透過性を両立。息苦しさ、圧迫感がなく、空間を緩やかに区切ることができます。憩いの場としてのオープンスペースでもインテリアを損なわずに取り入れることができる商品となっております。

MOSAIC吸音パーテーション

MOSAIC(モザイク)吸音パーテーションとは

オフィスのオープンスペースやホテルのラウンジなどで、向こう側の様子や息遣いがわかる緩やかな隔たりとして使えるパーテーション。独自の立体構造で、光や風は透過させながら、音を多角的にとらえられることで高い吸音性能も併せ持ち、目線や音を緩やかに区切ります。圧迫感や閉塞感がなく、インテリアとして空間の雰囲気を損なわずに取り入れることができます。

MOSAIC(モザイク)吸音パーテーションの特徴

・格子が光や風を取り込む高いデザイン性
単純に空間を区切るだけではない、透過性を活かしたデザインがオフィスに光を取り込みモダンな雰囲気を演出します。置くだけでフロア全体をアートギャラリーのような空間に。

・立体構造が実現する高い吸音性能
いくつものパネルが重なり合う立体構造が、多角的に音をとらえて効率的に音を弱めます。また、立体的な作りになっていることによりパーテーション全体の表面積が増え、さらに高い吸音性能の実現を可能にしています。

・工事不要の組み立て家具で設置後の解体、移動も簡単
単純なパーツを組子細工のように組み立てていく仕組みなので、ネジ等もなく特別な工具は必要ありません。また、各パーツが軽量なので、設置後も大人2人で解体せずに移動することができます。

MOSAIC吸音パーテーション 使用イメージ(1)

商品情報

名称    : MOSAIC(モザイク)吸音パーテーション
販売価格  : 143,000円(税込)
寸法    : スリムタイプ:高さ193cm×横幅196cm×奥行17cm
        ワイドタイプ:高さ181cm×横幅236cm×奥行24cm
カラー   : ベージュ/アイスブルー
商品詳細URL : https://shop.libgraphy.co.jp/products/qon-of-0003
取扱い場所 : LIBGRAPHY ONLINE SHOP
        https://shop.libgraphy.co.jp/

商品詳細ページ

取扱い場所

「LIBGRAPHY ONLINE SHOP」: https://shop.libgraphy.co.jp/

株式会社リブグラフィについて

株式会社リブグラフィは創業60年を超える工業用の防振ゴム、吸音材などを販売するグループの新規事業を担う会社として設立されました。60年余りの歴史の中で建設機械や新幹線、風力発電など人目に触れない場面で我々の防音・防振の技術は活躍してきました。その中で培った防音・防振の技術や経験をいかし、デザインを加えた新たな製品を広く社会に発信していければと思っております。

会社概要

社名 : 株式会社リブグラフィ
代表者: 代表取締役 正林 智
所在地: 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2-5-8 綿業会館5F
設立 : 2014年
資本金: 300万円
URL  : https://shop.libgraphy.co.jp/

MOSAIC吸音パーテーション ワイドタイプ
MOSAIC吸音パーテーション スリムタイプ
MOSAIC吸音パーテーション 使用イメージ(2)
ニュースのシェア:
株式会社リブグラフィ
1NnJQ5Sh4g
株式会社リブグラフィ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.