天然木×プエブロレザーの小型財布 「プエブロ イクイップウォレット」販売を開始しました

「天然木」×「素染め革」の革小物ブランド【VARCO(ヴァーコ)】(所在地:東京都江東区、代表:梶谷 明宏)は、使いやすさにこだわり必要なものを必要なだけコンパクトに収納できる小型財布「プエブロ イクイップウォレット」の販売を開始いたしました。

メインイメージ

キャッシュレスの広がりを受け「必要なものを必要なだけコンパクトに収納でき、使いやすさにも拘った財布を作りたい」そのような想いから生まれたのがイクイップウォレットです。

イメージ1
イメージ2

何度も試作を重ねテスト使用を繰り返し、沢山のこだわりを凝縮。無駄を限界まで省きデザインと仕様を煮詰めていきました。使えば使うほどフィットし生活に自然と溶け込み貴方をサポートしてくれるミニ財布です。

カード収納イメージ
小銭入れ
鍵収納
内側にはロゴを刻印

天然木と牛革の融合

リアルウッドシリーズ最大の特徴はなんと言っても本物の木-天然木を使用していること。しかも不思議なことに「柔らかく曲がり」ます。0.2mmという極薄にスライスした天然木(ウォルナット)を縫製しても割れないよう特殊な加工を施して革と貼り合わせることにより、柔軟性と耐久性のある木素材を実現しました。素材は家具でも人気のある三大銘木の「ウォルナット」を採用。革との相性が抜群で木の表面は磨き込まれたが家具のようにツルツルとした質感(仕上がり)となっています。

スライスした天然木(ウォルナット)

使用されている革について

名称「プエブロ」イタリアのタンナー「バダラッシィ・カルロ社」で作製されているトスカーナ地方で古くから伝わる伝統的な技法「バケッタ製法」により作られた革です。

プエブロとは伊語でプエブロインディアンの集落の事を表し民族的な表情と温もりを感じさせるよう、手作業で吟(革表面)を優しく傷つけ文様をつけています。油分が十分に含まれているためメンテナンスは特に必要ありません。使うほどにアンティック調の光沢があらわれ手触りもしっとりと滑らかになってきます。イタリアの伝統技法を色濃く感じさせる秀逸な植物タンニンレザーです。

プエブロレザー

素材

ブラックウォルナット(柔軟に曲がる天然木)
プエブロレザー
※内側は一部牛革(キップレザー)

サイズ

幅:8.9cm 高さ:9.8cm 厚さ:1.5cm

カラーバリエーション

チョコ / ネイビー / オリーブ / キャメル

仕様

メインポケット :1箇所(お札 約10枚)
内ポケット   :1箇所(カード 約7枚)
外ウッドポケット:1箇所(カード 約1枚)
小銭入れ    :1箇所(100円玉 約15枚程度)
鍵収納     :1箇所(鍵 約55mmまで)

当ブランドについて

「常識にとらわれない画期的なプロダクトを作りたい」
そんな想いから、天然木と上質な牛革を融合させたVARCO REAL WOOD(ヴァーコ リアルウッド)は2010年春、東京の下町で誕生しました。

私たちは「江東ブランド」認定企業です

優れた技術でものづくりを行い、それを継承し発展させようとしている企業を江東区が選出するプロジェクト「江東ブランド」に、2019年認定をいただきました。

コロナ禍の中、革小物業界も大変革期を迎えております。急速に広がるキャッシュレス化の波にも合わせて柔軟に変化し、皆さまの生活のお役に立てる商品を今後とも作っていきたいと考えております。
恵みをもたらしてくれる自然に対し畏敬の念を持ち、自然から生まれた大切な素材を活かし真心こめて製作して参ります。

会社概要■

社名  :株式会社レザーデベロップメント
所在地 :〒136-0073 東京都江東区北砂1-12-2
設立  :1998年5月
代表  :梶谷 明宏
事業内容:皮革製品の企画・製造・販売、オリジナルブランドVARCOの製造販売、
     オリジナルサイト及び楽天市場店・Yahoo!店の運営

◇VARCO 公式サイト◇
http://www.varco.jp/

直営店舗□

東京ソラマチ店
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2 東京ソラマチ4F ジャパンスーベニア

メインポケットにはお札を収納
経年変化参考
ニュースのシェア:
株式会社レザーデベロップメント
株式会社レザーデベロップメント
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.