株式会社ダイナワンが『マネーフォワード 掛け払い』を導入
与信や取引状況が可視化され、与信管理や顧客別取引情報の共有がスムーズに
株式会社マネーフォワードは、タイルの販売事業を全国で展開している株式会社ダイナワンが、『マネーフォワード 掛け払い』を導入したことをお知らせします。

当社は、『マネーフォワード 掛け払い』の提供を通じて、ダイナワンにおける与信や顧客取引情報などの管理・共有をスムーズにし、業務効率化と中長期的な成長を支援してまいります。
導入の背景
これまで、ダイナワンでは、新規の取引先やスポット顧客様との取引の際に、都度前払いで対応を行っていました。しかし、取引における前払い対応は、お客様にとって大きな負担となっていました。また、管理面でも、債権回収や入金管理に多くの時間を費やしており、営業担当者からは「取引先の商品を早く発送したいが、入金確認や前払い処理が終わらず出荷できない」といった課題が上がっていました。
これらの課題を解決するため、従来の前払い対応を見直すことになり、いくつかの掛け払いサービスを比較検討しました。固定費や初期費用の低さ、担当者の丁寧なサポートなどを総合的に判断した結果、『マネーフォワード 掛け払い』の導入を決定しました。
株式会社ダイナワンからのコメント
取締役 経営管理部 兼 企画部 部長 網本様
経営管理部 盛様
導入の決め手はコスト面でしたが、実際に利用してみると、業務効率や生産性の向上、情報共有の迅速化を実現することができ、前払い取引も導入から2年で約4割減少しました。与信審査も非常にスピーディーで、今後も新規顧客獲得に貢献するサービスであると考えています。操作性においても、とてもシンプルで直感的に使えるシステムだと思います。複雑な操作や修正が難しいシステムもありますが、『マネーフォワード 掛け払い』は情報の取り出しや社内共有がしやすく、継続的に運用する上で、非常に使いやすいと感じています。
今後、ダイナワンでは、オンラインビジネスへの注力や、BtoC領域への展開にもチャレンジしていきたいと考えています。『マネーフォワード 掛け払い』には、BtoC向けの柔軟な後払い対応など、今後のサービス展開を期待しています。
『マネーフォワード 掛け払い』について
『マネーフォワード 掛け払い』は、取引先の与信審査から請求書発行、代金回収までの決済業務を一括して代行する企業間後払い決済サービスです。企業は手間のかかる請求業務から解放されるだけでなく、代金回収サイクルの短縮化と代金回収の低リスク化により、お金の心配をせずに本業に集中できます。
URL:https://biz.moneyforward.com/kakebarai/
※『マネーフォワード 掛け払い』は、当社グループ会社のマネーフォワードケッサイ株式会社にて開発を行っています。
株式会社ダイナワンについて
名称 :株式会社ダイナワン
所在地 :東京都中央区⽇本橋富沢町7-16 THE GATE ⽇本橋⼈形町 8階
代表者 :代表取締役 田中 豊
設立 :2002年8月28日
事業内容:タイル・セメント製品・ガラス製品・木材・石材の仕入れ、加工および販売
設備機器(トイレ・洗面等)の仕入れ、販売、加工
タイル、石材の建築工事の設計、施工
URL :https://www.dinaone.co.jp/
株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。