オラクル、「Application Integration Architecture Foundation Pack」を発表
2007年11月12日「Oracle OpenWorld」サンフランシスコ発 ―― オラクルは本日、「Oracle® Application Integration Architecture」の核となるコンポネントとして、「Oracle Application Integration Architecture Foundation Pack」を発表しました。「Oracle Application Integration Architecture」は標準ベースのオープン・プラットフォームであり、異なるアプリケーション(オラクル製、サードパーティ製、カスタム製)にわたり業務プロセスの統合を行います。
「Oracle Application Integration Architecture」は、オラクルのERP、CRM、業界アプリケーションに対し、事前構築済みサービス指向型アーキテクチャによる統合を提供します。「Foundation Pack」はこれをさらに一歩進め、顧客やパートナーに対して、全アプリケーションに対応した複合的なビジネスプロセスの実装ツールを提供します。
「Oracle Application Integration Architecture Foundation Pack」は、30日以内に発売予定です。
「Oracle Application Integration Architecture Foundation Pack」の詳細
・「Oracle Fusion Middleware SOA Suite」向けに開発された「Foundation Pack」は、オラクルの標準ベースのオブジェクト、サービス、開発手法、インフラストラクチャ・コンポネントへのアクセスを提供し、エンドトゥエンドのプロセス統合が開発できるようになります。
・参考モデルとして実証済みのアーキテクチャと再使用可能なウェブサービスを提供することで、「Foundation Pack」はサービス指向型アーキテクチャの実装に伴う時間、コスト、リスクを大きく削減します。
・「Foundation Pack」の核となるのは、オラクルの標準ベース「企業ビジネス・オブジェクトおよびサービス」であり、アプリケーションの統合に対して共通モデルのアプローチを提供します。この「企業ビジネス・オブジェクトおよびサービス」は複合プロセス生成の基盤となるほか、統合の耐久性と持続可能性を確固たるものとします。
・「Foundation Pack」では、オラクルがプロセス統合パックの開発時に使用した手法が採用されています。プロセス統合においても同じ方法を使用することができるため、統合開発における効率性、コントロール、可視性を、オラクルが自社製品で実現しているのと同等のレベルで達成することが可能です。採用した開発手法と実証済みのアーキテクチャを組み合わせることで、顧客は貴重な時間とリソースを節約でき、ビジネス改善へ注力することが可能です。
・「Foundation Pack」に採用されたインフラストラクチャ・コンポネントが提供するツールは、開発プロセスの円滑化を行います。例えば「ビジネス・サービス・レポジトリ」は、どのサービスが利用され、どのように関係しているのか、可視性を提供します。また、「コンポジット・アプリケーション検証システム」では、統合の総合なテストを実行することができます。
引用
・オラクルのアプリケーション開発担当シニア・バイスプレジデント、エド・アボ(Ed Abbo)は次のように述べています。「今日の企業は柔軟性とオープン性をプロセスに求めているという声が常に聞こえてきます。『Oracle Application Integration Architecture Foundation Pack』は、顧客が持続可能な統合を迅速に開発する上で必要な機能を提供します。そのため、ビジネスが適応を迫られても、ITにより対応が可能となるのです。」
・IDCのソフトウェア・アプリケーション・グループ担当バイスプレジデント、マイケル・ファウシェット(Michael Fauscette)は次のように述べています。「プリパッケージ化された『プロセス統合パック』から『Foundation Packs』にいたるまで、アプリケーション統合に必要な包括的パッケージを提供することで、オラクルは開発時間と労力の節約に大きく貢献しています。このような開発手法により、顧客はアーキテクチャの詳細ではなく、ビジネス価値の追加に集中することができます」
● オラクルについて
オラクルは世界最大の企業向けソフトウェア会社です。オラクルに関するより詳しい情報は、http://www.oracle.com をご覧ください。
■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報部 石川
Tel: 03-6238-8179 / Fax: 03-5213-6990 / E-mail: Junko.Ishikawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
*Oracle OpenWorldサンフランシスコ特別班
開催期間(11月12日〜15日)中の広報担当者の連絡先は以下の通りです。
玉川 090-2621-9676(日本経由)
石川 +1-323-599-0357
*Oracleは、米国オラクル・コーポレーション及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。その他のブランドまたは製品は、それぞれを保有する各社の商標または登録商標です。
US Press Release Summary
(本資料は2007年11月12日に米国でオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です)