中国のCT市場、今後5年~10年において中国製CT装置が市場シェア拡大の見込み
株式会社グローバル インフォメーションは、ResearchInChinaが発行した報告書「China CT Industry Report, 2012-2014 (中国のCT産業の分析)」の販売を開始しました。
2006年から2011年にかけて、中国のCT売上数は850セットから1,600セットへと増加し、中国のCT所有数は12,500台となりました。CT設置台数の増加により、2006年には100万人あたりのCT所有数は5.5セットでしたが、2011年には9.4セットとなりました。
CT装置の特徴上、莫大な投資、長期にわたるR&Dや生産サイクル、厳しい技術標準などにより、参入企業は少なく、大手企業数社にて市場を独占しております。2010年の市場シェアについては、GE、Siemens、Philips、Toshiba、Neusoftの5社にて市場の94%以上を占めておりました。しかし、近年、Neusoft、Mindray、Shenzhen Ankeなどの新たな企業もシェアを拡大しつつあり、今後5年から10年において、中国製のCT装置の市場シェアが拡大すると予測されております。
当レポートでは、中国のCT市場において、市場概況、輸出入、世界市場および中国市場の今後の見通しについて、主要メーカ11社のプロファイルと共にまとめております。
市場調査レポート: 中国のCT産業の分析
China CT Industry Report, 2012-2014
http://www.gii.co.jp/report/rinc256507-china-ct-industry-report.html
出版日: 2012年12月01日
発行: ResearchInChina
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/MC12_jp.shtml
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F