日本初開催!コーヒーテイスティングアジア大会 受付開始

スプーン1本で世界に挑戦!

昨年度の大会の模様

カップテイスティングとは、コーヒーの味や香りをスプーンで評価しその速さと正確さを競う競技。2023年オーストラリア代表として世界チャンピオンに輝いたYoung Baekさんはアジアのコーヒーコミュニティを盛り上げるため、アジア大会「Iron Tongue」を主催。今年は焙煎大会日本チャンピオン 豆ポレポレ(株式会社土と根 沖縄県)がタッグを組み日本•沖縄にて初開催!優勝者には賞金20万円。日本大会は2025年5月11日(日)、宜野湾シーサイドパーク(1万人が来場する沖縄最大のフードイベント「フードフレア」横)。主催: 豆ポレポレ。協力: コーヒーポート芦屋浜。他国からの参加者も多数。大会に際してセミナーを日本各地で同時開催し世界のテイスティング技術を学ぶ機会も提供します。各セミナー日程は下記参照。
魅力:

  • スプーン一本で誰でも参加可能(一般、プロ、年齢不問)
  • 海外参加者と交流
  • 大会ではゲストのコーヒー豆が試飲購入できる珈琲イベントも
  • 各地のセミナーで世界レベルを体験
    大会要項
    世界大会チャンピオンによるセミナー:
    -大阪 バリスタマップ (5月5日月曜日10:00-16:00)
    -神戸 ランドメイド(5月6日火曜日10:00-16:00)
    -沖縄 豆ポレポレ(5月9日金曜日10:00-16:00)
    ※大会不参加者も受講OKです。大会運営ボランティアへのディスカウントあり。
    シラバス
    参加費:
  • 沖縄大会: 23,250円
  • カップ体験&試飲し放題: 5,500円(イベント会場にて)
  • 各地セミナー: 52,000円/早期割引47,000円 (人数制限あり、先着順)
昨年度のイベントの様子 大会では有名有名バリスタが抽出するコーヒーも楽しめる
昨年度のイベントの様子 競技者以外も楽しめるイベントになっている。コーヒーの試飲はもちろん豆の販売も行われる。

各種チケットはこちらのオンラインサイトから

https://irontonguejp.myshopify.com/
スポンサー募集中!資料は添付参照。セミナー開催をご希望の企業向け特別枠あり。

お問い合わせ:

コーヒーポート芦屋浜
〒659-0036 兵庫県芦屋市涼風町14-3 担当 小川
関連SNS instagram @theirontongue @coffee_port_ashiyahama @mamepolepole
コーヒーポート芦屋浜
海外と日本をスペシャルティコーヒーで繋ぐ活動を行っています。コーヒーに関するサポート、出店、海外への出展、イベント、その他ご要望ございましたらぜひお声がけください。実店舗では日々コーヒーの卸、小売、オンライン販売などを行っております。

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.