灰色ハイジさん『デザイナーの英語帳』が関谷英里子さん監修のもと、ビー・エヌ・エヌ新社から6月16日に発売!

noteで連載されて話題をよんだ、デザイナー・灰色ハイジさんの『デザイナーの英語帳』が6月16日に発売されます。Kindle版は先行発売中です。アメリカに移住した著者が仕事をしながら書き留めた、デザインの現場で使われる英単語の解説と実践的な例文集です。noteの掲載内容に書き下ろしも大幅に追加されました。「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。

『デザイナーの英語帳』(灰色ハイジ・著/関谷英里子・監修/ビー・エヌ・エヌ新社)

アプリやサービスを作るプロダクトデザイナー、デザイナーとやりとりをするエンジニアも必携。グローバルな場やチームで、臆せず活躍するための一冊。

カフェでコーヒーを注文することもままならなかった著者が、突然アメリカに移住。2年後にはサンフランシスコのスタートアップスタジオでデザイナーとして働くまでに!

プロダクトマネージャーやエンジニア、他のデザイナーと日々会話するやりとり、説明のための英語表現を、デザインのフェーズ毎に厳選してまとめました。英語学習に悩む日本のデザイナーに向けて、デザインの現場で欠かせない100のキーワードを基点に、シンプルな単語の超実践的な使われ方と例文を紹介しています。
そのほかにデザイナーがよく使う用語集、特定のシーンで使える表現集、著者が英語にどのように向き合ってきたかを伝えるコラムも収録。

Amazon:https://www.amazon.co.jp/gp/product/4802511736/

※連載しているnoteのマガジン
https://note.com/haiji505/m/mdb25dc32167f

※「デザイナーの英語帳」を初投稿した記事
https://note.com/haiji505/n/ne4aabd94db45

著者略歴:灰色ハイジさん

サンフランシスコ在住。スタートアップスタジオAll Turtlesのシニアデザイナーとして、新規プロダクトのデザインを主導する。大学在学中から多くのウェブサイトのデザインを手がけ、プランナーとしても多様な広告のデジタル施策の企画に携わる。渡米後はフリーランスとしてブランディングやパッケージデザインなどへ領域を広げながら、現地のデザイナー養成所Tradecraftを経て現職。デザインの現場で使われる英語を紹介する「デザイナーの英語帳」https://haiji.co/eigoをはじめウェブ上でさまざまな発信を行っている。

note:https://note.com/haiji505、Twitter:https://twitter.com/haiji505

監修者略歴:関谷英里子さん

日本通訳サービス代表。アル・ゴア元米副大統領、フェイスブックCEOマーク・ザッカ―バーグ氏、ダライ・ラマ14世、ヴァージングループ創業者リチャード・ブランソン氏、経営学者フィリップ・コトラー氏など、一流講演家の通訳を務めてきた、カリスマ同時通訳者。

実践的な内容で人気を博したNHKラジオ講座「入門ビジネス英語」の元講師。著書に『同時通訳者の頭の中』『カリスマ同時通訳者が教えるビジネスパーソンの英単語帳』『みんな使える! こなれた英語201フレーズ』など、多数。

灰色ハイジさんコメント

「デザイナーの英語帳」は私が渡米した3年前に欲しかったものです。

当時「英語でどう言えばいいのだろうか」というデザイナーの悩みを簡単に解消してくれるものを、世にある多くの英語学習のためのコンテンツから見つけ出すことができず、英語で書かれたデザインに関する本や、現地のデザイナーたちの会話から学んだ単語やフレーズを書き留め、毎回調べる他ありませんでした。

こうして私が学んできたことを、3年前の私と同じように困っているデザイナーの役に立てばと、多くのデザイナーが使っている note で公開しました。マガジン機能を使うことで、複数の記事をひとつの本のようにまとめられるのが気に入っています。そのマガジンをきっかけに、書籍の執筆の機会を頂くことができ、より多くの人に届けられることを嬉しく思っています。


note

メディアプラットフォーム note は、クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるウェブサービスです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。プロもアマも混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約720万件の作品が誕生して月間アクティブユーザー数は4400万人(2020年3月時点)に達しています。

URL:https://note.com/
iOSアプリ :https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note


AIが記事を作成しています