日本の神話を生演奏と俳優・長塚京三氏の語りで届ける 『一粒萬倍 A SEED』軽井沢公演上演決定 カンフェティでチケット発売・バスツアー決定

一般社団法人一粒萬倍制作委員会主催、交響詩 「古事記・一粒萬倍 A SEED 五穀豊穣の物語」『一粒萬倍 A SEED 』が2022年7月24日 (日)に軽井沢大賀ホール(長野県北佐久郡)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

カンフェティにてチケット発売中
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=65177&

公式ホームページ
https://ichiryumanbai.com/

古事記のストーリーと神話を音楽で体感できる『一粒萬倍 A SEED 』。
ロサンゼルス上演、観世能楽堂上演(芸術祭参加作品)で喝采をあびた舞台を、交響詩として上演いたします。
和太鼓チームを含めた邦楽と洋楽のコラボレーションによる豪華な演奏を、国内トップアーティスト総勢17名でお届け。
さらに語り部として、俳優の長塚京三氏を起用し、演奏にプラスして深みある演出を行います。

また今回、「次世代へ、世界へつなぐ」をテーマとして、地元のこどもたちと留学生の無料招待席も設置。
これからも日本文化と伝統、日本のこころを伝える活動をめざします。

<お得なバスツアーも運行決定!>
詳細はカンフェティの旅でご確認ください。
https://www.confetti-web.com/tabi/tour_list.php?t_id=96&

一般社団法人 一粒萬倍制作委員会

日本のこころと美を伝える
日本のこころ。それは「感謝」のこころです。
この精神性は、木の枝、石ころ、お箸にも、あらゆるものに神さまが存在していると感じてきた、私たち祖先の感性、生き方のなかで昇華してきました。

この八百万の神さまも最初から宇宙に存在していたのではなくて、宇宙のはじまりは一柱の神様からスタートしました。そして、一粒の籾(もみ)が育って、萬倍の稲穂が実るように、わたしたちの神さまも一柱の神様からスタートして、やがて何百万もの神さまが生まれていきました。

この八百万の神さまの物語が描かれているのが日本の神話です。今回の舞台では、邦楽、洋楽の編成による演奏と長塚京三氏の語りで、宇宙の始まり・ビッグバンから八百万の神さまが次々と生まれてきて、やがて五穀の種が誕生するまでのストーリーをわかりやすく、より深く理解頂けるよう展開します。

日本を伝えるということは、文化を伝えることであり、その背景にある物語を伝えることです。この舞台がそのきっかけになり、日本の伝統と文化を次世代へ継承していく。そして、世界の人たちには、私たちの文化への更なる理解を深めてもらえる舞台でありたいと思っています。

作・演出 松浦 靖
https://ichiryumanbai.com/

【一粒萬倍 A SEED コンセプト紹介ビデオ】

公演概要

交響詩 「古事記・一粒萬倍 A SEED 五穀豊穣の物語」
『一粒萬倍 A SEED 』軽井沢公演
公演日時:2022年7月24日 (日) 15時開場/16時開演(17時45分終演)
会場:軽井沢大賀ホール(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4)

■出演者
小鼓:望月左武郎
大皷:重草由美子
太鼓:太鼓プロジェクト-indra-因陀羅、由有、奈々星、本山游平、悠華
笛:鳳聲晴久
尺八:櫻井咲山
箏(13弦):日吉章吾
箏(17弦):中嶋ひかる
ヴァイオリン:内藤歌子、那須亜紀子
ヴィオラ:高梨瑞紀
チェロ:谷口賢記
コントラバス:長坂裕美
アコーディオン:渡辺ヒロ子
ギター:織川ヒロタカ

【朗読】長塚京三
【司会・アンバサダー】鈴木ともみ
【作・演出】松浦靖
【作曲】由有、織川ヒロタカ、中山遼

■スタッフ
一粒萬倍制作委員会:松浦靖、市川敬太、松浦真波、岸本美里、岡田智子、福岡洋治、内村愛他
音響:竹中裕子(株式会社ドリーム)
照明:芥川久美子(有限会社ライトシップ)、本間千鶴(有限会社ライトシップ)
撮影:新井勇祐

後援:軽井沢町、軽井沢町教育委員会

■チケット料金
SS席:7,000円
S席:5,000円
A席:3,000円
B席:1,500円
(全席指定・税込)
※子供無料席(S席)110席あり・要予約 問い合わせ:070-2218-4357(一粒萬倍制作委員会)

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.