教え子の門出を祝う―教職員のための卒業式着物袴セット新発売!
卒業式、修了式に出席される教職員のための上品な装い。色無地の着物と袴、袴下帯、襦袢の4点セットを販売開始。コーディネート済だから安心。着物は8色、無地袴、ぼかし袴、刺繍袴の3種類から選べます。サイズはS、M、L、TL、LL。
京都発の和装ブランドKIMONOMACHI(有限会社京都きもの町、京都府京都市、代表取締役:久保村一文)は、2024年10月より和装通販ショップ「京都きもの町」にて、卒業式に出席する教職員にふさわしい「先生用着物と袴セット」の販売を開始しました。同社はメディア衣装提携実績が豊富なブランドです。

背景
卒業式の服装として着物に袴を合わせたスタイルが人気です。
これは、明治から大正にかけて女子教育と衣服改良が進む中で、女学生のスタンダードとなった服装が元になっています。女学校では先生も袴姿ということが多くありました。そのため、学校の式典では教職員が礼装として袴を着用してもおかしくはありません。
しかしながら、主役である学生の華やかな袴姿とは違い、先生の袴姿には、学校行事の格式に添った品位ある装いが求められます。
和装で教え子を送り出したいという教職員のニーズに応えるべく、卒業式にふさわしい着物と袴のセットを販売開始しました。
特徴
品格ある色無地着物

送り出す立場にふさわしい上品な質感の色無地の着物。カラーバリエーションは7色。別途、紋入れ可能。帯を合わせて通常の着物としても着用できますので、様々なシーンで長くご愛用頂けます。
一式セット

袴、袴下帯、長襦袢まで含むセットで、準備の手間を大幅に軽減します。コーディネート済なので、和装に詳しくない方も安心です。
サイズ展開豊富で手が届きやすい素材、価格

サイズはS、M、L、TL、LL。適用身長は143cm~173cm。生地はお手入れしやすいポリエステル素材です。16,960円(税込)からのリーズナブルな設定で、幅広い先生方に購入しやすい価格帯を実現しました。
商品内容
無地袴セット


【商品内容】サイズが選べる色無地・無地袴・襦袢・袴下帯の4点セット
【色柄】
A.色無地 紺×無地袴 紺
B.色無地 小紫×無地袴 黒
C.色無地 裏柳×無地袴 緑
D.色無地 桜×無地袴 臙脂
E.色無地 薄紫×無地袴 紫
F.色無地 秘色×無地袴 紺
G.色無地 砂色×無地袴 黒
【通常販売価格】16,960円(税込)
ぼかし袴セット


【商品内容】サイズが選べる色無地・ぼかし袴・襦袢・袴下帯の4点セット
【色柄】
A.色無地 紺×ぼかし袴 黒
B.色無地 小紫×ぼかし袴 黒
C.色無地 裏柳×ぼかし袴 緑
D.色無地 桜×ぼかし袴 臙脂
E.色無地 薄紫×ぼかし袴 紫
F.色無地 秘色×ぼかし袴 黒
G.色無地 砂色×ぼかし袴 緑
【通常販売価格】17,510円(税込)
刺繡袴セット


【商品内容】サイズが選べる色無地・刺繍袴・襦袢・袴下帯の4点セット
【色柄】
A.色無地 紺×刺繍袴 オフホワイト
B.色無地 小紫×刺繍袴 オフホワイト
C.色無地 裏柳×刺繍袴 オフホワイト
D.色無地 桜×刺繍袴 オフホワイト
E.色無地 薄紫×刺繍袴 オフホワイト
F.色無地 秘色×刺繍袴 オフホワイト
G.色無地 砂色×刺繍袴 オフホワイト
【通常販売価格】26,816円
商品概要
【サイズ】
S 裄:64.5cm、袴丈:87cm、適応身長:143~151cm、ヒップ:85cm前後
M 裄:66cm、袴丈:91cm、適応身長:150~159cm、ヒップ:90cm前後
L 裄:68cm、袴丈:95cm、適応身長:157~166cm、ヒップ:90cm前後
TL 裄:71cm、袴丈:99cm、適応身長:164~173cm、ヒップ:90cm前後
LL 裄:71cm、袴丈:99cm、適応身長:164~173cm、ヒップ:100cm前後
【品質】
色無地:ポリエステル 100%
袴:ポリエステル100%
袴下帯:ポリエステル100%
襦袢:ポリエステル100%
色無地:中国製
袴:中国製
袴下帯:日本製
襦袢:中国製
会社概要

有限会社京都きもの町 (本部:豊彩株式会社)
代表者 : 代表取締役 久保村 一文
所在地 : 〒600-8406 京都府京都市下京区高倉通五条上る亀屋町164番地
公式ウェブサイト:https://www.kimonomachi.co.jp/