急な台風・ゲリラ豪雨時の浸水被害を軽減!止水高1m止水パネル「Boxwall BW102(ボックスウォール)」販売店募集中!

置くだけのスピード対応!水害・浸水被害から建物内の大切な資産を守る!

止水高 1000mm 対応「Boxwall BW102」
止水高 1000mm 対応「Boxwall BW102」

工事現場の安全管理や水処理施設などの作業効率化に貢献する商品を数多く開発しているサンリョウ株式会社(本社:三重県四日市市/営業所:東京、名古屋)は、重い土のうに代わる止水パネル「Boxwall BW102 (ボックスウォール102)」を販売しています。
当商品は、止水パネルを組み合わせて置くだけで、水圧を利用して建物内への浸水を防ぎます。
また、工具不要のため、短時間で広範囲に設置でき、対応がスピーディーに行えます。
近年多く見られる線状降水帯による急な豪雨や台風時の備え対策としてご活用いただける商品です。

パネル1枚で土のう144個分!

浸水リスクに対しての対策は十分ですか?

✅倉庫内の資材、建物内の備品を守りたい
✅急な豪雨・台風に備えるアイテムが欲しい
✅コストをかけずに、水害対策を導入したい
✅土のうは重くて、設置に時間がかかるため、もっと楽に設置したい

上記のお悩みを解決するために、サンリョウ株式会社が販売する重い土のうに代わる止水パネル「Boxwall BW102(ボックスウォール102)」をご紹介します!

Boxwall BW102 の特徴

💡水圧を利用して浸水を防止(止水高1m)

Boxwallにかかる水圧により固定され、止水します。
そのため、アンカーボルトなどによる地面への固定は一切必要ありません。

💡簡単スピーディー!少人数・短時間で設置できる

止水パネルのジョイント部分を接続するだけで横幅を延長できます。
特殊な工具やスキルを一切必要としないので、誰でも簡単に設置が可能です。
軽量なので設置場所の移動も容易で、短時間・広範囲の展開が可能となります。

💡パネル1枚で土のう144個分!

止水パネル1枚で土のう144個を積み上げた効果があります。
一般的な土のうが1個25㎏と非常に重いため、同じ量を積み上げるには時間と労力がかかります。
当商品は、1枚あたりの重量が15.2㎏のため、労力と手間を大幅に削減できます。

💡容易な管理と高い費用対効果

重ねて保管できるので、狭いスペースでも収納可能です。
また、簡単な洗浄で繰り返し使用できます。

💡場所に合わせた自由設置

コーナーパーツを組み合わせることで、カーブでの設置が可能です。
また、アタッチメントパーツを組み合わせることで、段差があっても効率よく設置できます。

公共交通機関や自治体の施設等で幅広く活用!

ビルや公共施設だけでなく、小規模な範囲の浸水対策にも最適です。
場所や状況に応じて設置できます。(駐車場や駅の出入口、ビルの建物周辺など)

商品概要

■サイズ:992mm(幅)x1,199mm(奥行)x1,060mm(高さ)
■最大堰止め高:1m (本体1枚で土のう144個分に相当します)
■重量:15.2㎏/個
■素材:本体 PP(ポリプロピレン)製:ゴム部 EPDM(合成ゴム)

全国の行政や自治体の施設、公共交通機関、商業施設、倉庫、ビル・アパートなどの建物周辺に幅広くご活用いただけます!
急な豪雨・台風による水害・浸水被害にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ先

■会社概要
商号 : サンリョウ株式会社 担当:三﨑
所在地 : 〒510-0815 三重県四⽇市市野⽥⼀丁⽬8番38号
事業内容: 安全衛⽣機器などの企画・販売
TEL:059-332-3522
mail:info@33ryou.com
URL :https://33ryou.com



AIが記事を作成しています