津南醸造×スナック遥そら 特別コラボ日本酒を提供!
“メタバースで、声と酒が寄り添うひととき”をあなたに
2025-04-08 07:30

新潟・津南の自然と職人の技で醸した日本酒をお届けする津南醸造株式会社((本社:新潟県中魚沼郡津南町、代表取締役社長:鈴木健吾、以下津南醸造)は、メタバース空間で展開されるバーチャルスナックイベント「スナック遥そら in メタバース」とのコラボレーション商品として、限定仕様の日本酒を発売いたしました。
透明感のある声とともに味わう、やさしい一杯
コラボ酒「郷 遥そら コラボ限定仕様」は、声優・遥そら(はるかそら)さんの穏やかで優しい世界観を表現した淡麗辛口の特別仕立て。ひと口含めば、雪解け水のようにやわらかく広がる余韻が、心にそっと寄り添います。ラベルデザインはこのコラボのためだけの限定仕様で、遥そらさんの魅力を詰め込んだ1本となっています。
商品情報

商品名: 津南醸造 × スナック遥そら 「郷」コラボ限定仕様
価格: 6,050円(税込)
内容量: 720ml
販売場所: 津南醸造公式ECサイト
販売数: 限定数につき、売り切れ次第終了
販売URL: https://tsunan-sake.stores.jp/items/67ca806e248f8cbd3d3f02b7
津南醸造について
津南醸造は、新潟県中魚沼郡津南町秋成に本社を置く、日本酒を生産する酒蔵です。この地域は豪雪地帯で知られ、標高2,000mの山々からの天然の湧水を仕込み水に使用しています。地元で生産される「五百万石」や「魚沼産コシヒカリ」を用いて、自然と共生する酒造りを行っており、「Brew for Future〜共生する未来を醸造する〜」をブランドコンセプトにしています。2023年からの新体制で、酒蔵とサイエンスの融合をベースに新たな価値創造ならびに海外展開を目指しています。
https://tsunan-sake.com/
画像・ファイル一覧