ITeens Lab所属の6名の生徒がEXA KIDS 2021ファイナリストに選出されました

IT教育にムーブメントを起こすイベント『EXA KIDS 2021』(2021年11月28日開催)のファイナリストに、ITeens Labから6名の生徒が選出されました。

ITeens Labに所属する生徒6名が、2021年10月16日・17日に行われた『EXA KIDS 2021』の一次審査オーディションを勝ち抜き、ファイナリスト24名に選出されました。
6名の生徒は2021年11月28日(日)にオンライン配信される『EXA KIDS 2021』でプレゼンテーションを行います。
世界中から多くの参加があるEXA KIDSの審査を6名もの生徒が突破したことは当教室として大変嬉しく、日々の運営の成果を感じております。
初出場の生徒もいるので指導スタッフ一同、生徒が後悔しない発表を行えるようにサポートを行っていきます。

プレゼンテーションの様子は2021年11月28日(日)10時~17時 YouTubeで配信されます。

ぜひご視聴ください。

ITeens Labファイナリスト コメントと作品紹介※一部

・岡崎 零響音(れおん)くん 中学3年生
「前回出場した時もファイナリストに選ばれましたが、あまり良い結果が出せなかったのでリベンジがしたくて出場しました。僕のこだわりを集めたゲームをみんなに楽しんでもらえたら嬉しいです!」

作品名
My.Fighters
作品説明
自分で作ったキャラクターが動くゲーム

岡崎 零響音(れおん)くんの一次審査の様子
岡崎 零響音(れおん)くんの一次審査の様子

・永井 雄大(たけひろ)くん 中学3年生
「学年的に最初で最後の挑戦として出場しました。自分だけでなく他人のためにもなればと思って作りました。選ばれた幸運に感謝して全力で賞を取りにいきます」

作品名
患者を病院にスムーズに運ぶシステム
作品説明
新しい患者が来た時に病院にスムーズに搬送するためのシステムです。この機能を使うことで少ない医療従事者の数、病床の数でも効率的に使えるようになると考えます。

永井 雄大(たけひろ)くんの一次審査の様子
永井 雄大(たけひろ)くんの一次審査の様子

・関嶋りこ さん 中学1年生
「大会に出場したことがなく、時間のある中学1年生の間に経験してみようと思って出場しました。プレイヤーのことを考えて作ったので、最後に驚いてもらえると嬉しいです!頑張って賞を取りたいと思います」

作品名
Who am I?
作品説明
ある人物が平和な日々を過ごしていました。ところがある日部屋が荒らされており、さらに今いる場所はもともと住んでいたところとは別の場所であることがわかりました。夢かと思いましたが、一向に目覚める気配がありません。 元居た場所へ帰る為に謎を解いたりして元居た場所へ帰る人物の話です。

関嶋りこ さんの一次審査の様子
関嶋りこ さんの一次審査の様子

・黒田 克徳(かつのり)くん 中学2年生

「面白そうだなと思って出場しました。初参加で最終審査まで残ることができたので、賞を取って今後の自信に繋げたいです。スペックの低いパソコンでも快適にインターネットが使えるように開発した作品なので、一人でも多くの人の役に立つことができれば嬉しいです」

作品名
Tamayura
作品説明
独自のElectronベースのウェブブラウザ。低スペックでも快適にインターネットが楽しめます。

ファイナリスト一覧は下記をご参照ください

特典付きの配信視聴申し込みは下記をご参照ください

EXA KIDS 2021イベント告知動画

EXA KIDS 2021の概要

NPO法人T-PEZYが運営するITやプログラミングを学ぶ小・中学生の子供達、そして子どもたちを取り巻く大人に向けて、IT教育のムーブメントを起こすイベント。
2018年に初開催され、各方面からの注目を集めるイベントとなっている。
EXA KIDS 2021のテーマは『自分_』。制作を通して、自分自身、他者のことを考えた作品が全国から集まっています。

NPO法人T-PEZY概要

企業名:NPO法人T-PEZY
HP:https://exa-kids.org/npo/
定款:この法人は,小中学生をはじめ一般市民のみなさま・行政・IT業界・教育業界に対して,ICT教育イベントに関する事業を行い,ICT教育普及推進に寄与することを目的とする。

ITeens Labの概要

会社名:ITeens Lab
HP:https://iteenslab.com/
事業内容:小・中学生を対象に、プログラミングだけでなく、コンピューターやインターネットを活用し、未来を生き抜く力を育む。
2020年4月より全面的にサービスをオンライン化。国内に限らず海外からの生徒も受講


AIが記事を作成しています