はじめよう!腸活!お米のヨーグルト『アレルノン』誕生  ~生きた乳酸菌 100%植物性ヨーグルト~

2020-03-26 10:00

株式会社ヤサカ(本社:滋賀県高島市新旭町、代表取締役:八坂 肇)は、体の内側に目を向けたインナービュティーケアにピッタリのお米のヨーグルトを開発しました。厳選したお米を粉にし、湧き水で炊き上げ、植物由来の乳酸菌で発酵させたヨーグルト風食品です。にっぽんのおなかのことを考えて、日本人が昔から食べてきた米と、植物由来の乳酸菌で作りました。

※「日本初」に関しまして、当社調べによる記載になります。

お米のヨーグルト アレルノン

「アレルノン」の特長

1.100%植物性
法定アレルゲン28品目不使用。牛乳も大豆も使っていません。
ノン・アレルゲンだから「アレルノン」なんです。乳製品や大豆アレルギーでヨーグルトが食べられなかった方にもお召し上がりいただけます。
※パッケージ、チラシは法定アレルゲンの法改定前に制作のため表記は27品目となっておりますが、28品目全て使用しておりません。

2.こだわりぬいた米と水
「アレルノン」の原材料は有機JAS米と地元の日本酒造りにも使われている湧き水、植物性乳酸菌のみ。これらを使って丁寧に、大切に、愛情を込めて作っています。

3.乳酸菌はお米の発酵食品から
地元滋賀県の伝統的なお米の発酵食品から取り出した乳酸菌を使っています。

4.菌が生きたままできたてをお届け
今、市場で手に入る発酵食品のほとんどが、殺菌して発酵を止めています。アレルノンは菌が生きたまま発送します。発酵が続いているために保存料がいらない。これが本来の発酵食品の姿です。生産管理には大変な手間がかかりますが、元気な乳酸菌をお届けしたいという私たちの想いとこだわりなのです。

5.添加物不使用
原材料表示はなんと「有機米(国産)」のみ!保存料も調味料も、添加物は一切使っていません。シンプルな原材料表示が自慢です。有機JASマークやVEGAN認定マークも取得した体のことを考えた商品です。

簡単アレンジレシピ

1.抹茶と甘酒
和食の後のデザートに大活躍!

材料

・アレルノン…少量(器に合わせて)
・甘酒   …アレルノンと同量程度
・抹茶   …少々

つくり方

(1) 小さな器にアレルノンを入れる
(2) その上に同量の甘酒を入れる
(3) 上から茶こしで抹茶をふりかける

アレルノン 抹茶と甘酒

2.ウォルドーフ風サラダ
ローフードの定番、ウォルドーフ風サラダ

材料

・アレルノン           …90g
・セロリ             …15cm
・オレンジ、バナナなどお好みの果物…適量
・くるみ             …適量
・塩               …一つまみ

つくり方

(1) 干しブドウを浸水させ、柔らかく戻して、水を切っておく。
(2) りんごとセロリに分量外の塩をひとつまみ入れ、軽く塩もみする。
(3) 全ての材料を混ぜ合わせて出来上がり。

アレルノン ウォルドーフ風サラダ

3.マンゴーラッシー
子どもも大好き!アレルノンのラッシー!

材料

・アレルノン  …100g
・マンゴーの缶詰…100gくらい

つくり方

(1) マンゴーとアレルノンをミキサーにかける
(2) 1をコップに入れて、カットしたマンゴーをのせる

アレルノン マンゴーラッシー

「アレルノン」の概要

名称  :アレルノン
原材料 :有機米(国産)
賞味期限:2週間
保存方法:要冷蔵(5℃以下)
販売料金:アレルノン100g カップ259円(税込)
     アレルノン500g パック1,134円(税込)

アレルノンカップ
アレルノンパック

会社概要

商号   : アレルノン食品
販売事業者: 株式会社ヤサカ
代表者  : 代表取締役 八坂 肇
所在地  : 〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津1970-1
設立   : 1965年1月14日
事業内容 : アレルノン食品事業・福祉用具レンタル・福祉用具販売・住宅改修
       リフォーム・宅配弁当事業
資本金  : 2,300万円
URL    : https://www.allernon.jp/

本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

アレルノン食品
Tel  : 0120-47-9850
Fax  : 0740-28-7761
E-Mail: arerunon-info@asami-f.com

ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.