ホテル志摩スペイン村の中庭で鳥の赤ちゃんが育っています
2021-05-20 14:00
ホテル志摩スペイン村の植木の中にハクセキレイが、巣を作りひなを育てています。5月8日(土)に従業員がたまごを発見し、5月20日(木)孵化したのを確認しました。宿泊客や従業員を和ませてくれています。
![たまご](/attachments/uuZNkB73sbiv4pndhKgs.jpg?w=700&h=700)
![親鳥](/attachments/hwgYtCFfhK8K6esSoloK.jpg?w=700&h=700)
![ひな](/attachments/0Iq3Hl3tnU74dCF8ss5d.jpg?w=700&h=700)
巣の位置
![巣の位置](/attachments/EXYbkLcQMRsLpVhNYSDU.jpg?w=700&h=700)
ハクセキレイ
・スズメ目セキレイ科
・白い顔に黒い過眼線が目立つ、セグロセキレイに良く似ている。
・ほぼ全国で見られる留鳥または漂鳥で、主に北日本で繁殖し本州中部以南で越冬する。最近では繁殖地が南下し関東地方でも普通に繁殖する。
・海岸や河川、農耕地など水辺の近いところに生息する。
・歩き回りながら昆虫類を捕らえ、時には飛んでいるトンボやハエを捕まえる。
・「チュンチュン」とやわらかい声で鳴く。
![ハクセキレイ](/attachments/9ugV4IvzWxa7GIJesQb3.jpg?w=700&h=700)
画像・ファイル一覧