2017年までの潤滑油産業予測 - 新興市場が将来の需要拡大を先導する見込み
株式会社グローバル インフォメーションは、米国の市場調査会社GBI Researchが発行した報告書「Lubricants Industry to 2017 - Developing Markets Expected to Lead Future Demand Growth (世界の潤滑油市場:新興経済国による今後の需要牽引の見通し)」の販売を開始しました。
アジア太平洋地域の潤滑油市場は世界最大であり、かつ最速の成長を遂げている市場です。この地域は2012年には潤滑油世界市場のほとんど42%近いシェアを占有しています。アジア太平洋地域は今後も世界のどの地域よりも高い成長を遂げ、その消費量は2012年時点の1537万トンから、2017年までには1700万トンに到達すると予測されます。この消費量は世界全体の潤滑油消費量の46%に当たります。
最近Shellが数多くの戦略的投資計画を公表しました。2013年1月15日、ShellとHyundai Oil Bankとの間で結成したジョイントベンチャーが、韓国のDaesanに新しくベースオイル生産プラント(BOMP)を建設すると発表しました。このプラントは2014年の後半には操業を開始するものと期待され、年間65万トンのグループ2ベースオイルを生産する予定となっています。また2012年の11月14日に同社はインドネシアに年産12万トンの生産量を持つ潤滑油ブレンドプラントの建設計画を発表しました。このプラントでは一般消費者向け、運輸産業向け、工業用、また船舶用など、さまざまな種類の高品質潤滑油を製造する予定です。同プラントはインドネシアにおいて予測されている潤滑油需要の大幅な拡大に対応することを狙ったものです。
同レポートは世界の潤滑油産業を詳細に分析しており、各種の懸案事項、変わりつつある市場の動向、そして世界的な関心事を浮き彫りにして示しています。また、自動車産業、工業、および金属加工産業における市場別、ならびに製品別の需要予測を提供しています。さらに、各種企業が世界市場での競争に打ち勝つために採っている主要戦略についても分析を加えています。
市場調査レポート: 世界の潤滑油市場:新興経済国による今後の需要牽引の見通し
Lubricants Industry to 2017 - Developing Markets Expected to Lead Future Demand Growth
http://www.gii.co.jp/report/gbi179450-lubricants.html
出版日: 2013年05月01日
発行: GBI Research
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/material_report.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F