◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.384財団法人世界自然保護基金ジャパン 様 「ぱんだとしろくまチャーム」 ★身近なアイテムで環境問題をアピール!

オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp

【実例:財団法人世界自然保護基金ジャパン 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/384_0810-a14/384_0810-a14.html?source=news081215 ◆チャーム画像はこちら

財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)様は、100ヶ国を超える国々で活動する世界最大の自然保護NGOの日本オフィスで、現在、個人会員は約2万人。自然保護活動の一環である地球温暖化防止PRための商品として、この度、オリジナル・チャームを製作されました。

WWFのロゴにもなっている「ぱんだ」と、地球温暖化により絶滅が心配されている「しろくま」(ホッキョクグマ)をあしらったデザインには、“Cool Down the Planet”というメッセージが込められています。仕上がりの評判は今のところ順調のとのこと。このチャームはWWFジャパン様が運営されている通信販売サイト「PANDA SHOP」で販売されており、このサイトの収益はすべてWWF様の国内外での自然保護活動に活用されています。

WWFジャパン様は会員バッジの製作などで以前からピンズファクトリーとお付き合いをいただいており、今後も新たな活用をご検討いただいているとのことです。

◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html

We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp

【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp

1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7419
Email:info2@pins.co.jp

ニュースのシェア:
株式会社デザインアンドデベロップメント
株式会社デザインアンドデベロップメント
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.