責任感のあるティーンエイジャーを育てる方法を学ぼう

中高生の保護者向けのオンラインセミナーを開催します!

思春期の子どもを育てる難しさ

子どもが思春期になると、それまでの子育て方法ではなかなかうまくいかないことが出てきます。
親としては心配だから言っているのに、何度言っても子どもの行動が変わらず、イライラしてつい口論になってしまう…
そんなご家庭も多いのではないのでしょうか。
これから大人になることを考えると、自分のことは自分でしてほしい、やるべきことは責任感をもってこなしてほしいと子どもに望むのは自然なことです。
学校や地域のなかで能力を発揮し、他者とよい関係を築くことができる子どもに育てるために、親にできることはどのようなことでしょうか。

思春期にあった子育て方法が学べる3つのセミナー

日本公認心理師ネットワークでは、高校生までの子どもをもつ保護者を対象に、子育てセミナーを開催します。
今回のセミナーは、オーストラリアで開発された、前向き子育てプログラム「トリプルP」のティーンエイジャーの子どもをもつ親向けのものです。
トリプルPは、世界25か国以上で実施され、国連で世界一の子育てプログラムと認められています。

本オンラインセミナーシリーズでは、テーマの異なる3つのセミナーを3か月にわたって開催します。
各セミナーは、講義60分+質疑応答30分の90分間で構成されます。
単体の受講も、まとめての受講も可能です。
ぜひ奮ってご参加ください!

セミナー① 責任感のあるティーンエイジャーを育てる

ティーンエイジャーが責任感を持つための6つの主要な要素を紹介します。
また、以下をどのように子どもに教えたり促したりできるかについて、具体的なアイデアを紹介します:
• 家庭の意思決定に参加する
•礼節と思いやりがある
• 家族の活動に参加する
• 健康的なライフスタイルをつくる
• 信頼がおける人である
• 適切に自分の意見を表現する

セミナー② 能力のあるティーンエイジャーを育てる

ティーンエイジャーが自信を持ち、学校や地域で成果を出せるようになるための6つの要素を紹介します。
以下を子どもに教えたり促したりするための具体的なアイデアを紹介します:
• 自律性を養う
• よい習慣を確立する
• 学校の活動に参加する
• 問題解決上手になる
• 学校の規則を守る
• 支えとなる友だちを持つ

セミナー③ ティーンエイジャーの⼈間関係を助ける

ティーンエイジャーが支えとなる友人関係を築き、広い地域で適切な社交や余暇のグループや活動に参加するようになるための様々な要素を紹介します。
以下のスキルを子どもに教えるための具体的なアイデアを紹介します:
• 自信がある
• 社交スキルがある
• 前もって計画する
• 約束を守る
• 交流し続ける
• 他人を思いやる

セミナー内容に関する子育てのヒントをまとめた資料つき!

セミナー受講者には、参加してくださったテーマについての子育てのヒントがまとめられている資料を郵送いたします!
セミナーが終わっても、大事なポイントを振り返ることができます。

開催概要

セミナー1:2022年5月31日(火)19:00-20:30
「責任感のあるティーンエイジャーを育てる」
・ティーンエイジャーの家庭での責任感を伸ばすことを助ける要素について
・講義60分程度、質疑応答30分程度

セミナー2:2022年6月21日(火)19:00-20:30
「能⼒のあるティーンエイジャーを育てる
・ティーンエイジャーが学校や職場でうまくやっていくのに役立つ要素について
・講義60分程度、質疑応答30分程度

セミナー3 2022年7⽉19⽇(⽕)19:00-20:30
「ティーンエイジャーの⼈間関係を助ける」
・ティーンエイジャーが前向きな人間関係を築きやすくする要素について
・講義60分程度、質疑応答30分程度

オンラインで開催いたします。1回のみの参加、複数回の参加も可能です。

【参加費】
セミナー1回:850円(資料と郵送代を含みます)
すべてのセミナーに参加:2400円(800円×3回)
リチェルカ、アポロの保護者の方:無料

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.