藤田保健衛生大学、大学名称を藤田医科大学へ変更(予定)  医学・医療のイノベーション実現へ

2017-10-13 10:30

 学校法人藤田学園(理事長:小野 雄一郎)は、運営する藤田保健衛生大学(学長:星長 清隆)が、平成30年度に大学開学50周年の節目を迎えるにあたり、次の半世紀の医学・医療のイノベーションの実現を目指し、未来へのさらなる発展に向けて大学名称を「藤田保健衛生大学」から「藤田医科大学」に変更(平成30年10月予定)いたします。

 現在、本学園は半世紀ぶりの大規模なキャンパス再開発と2025年の学園Vision達成をめざす取り組みを進め、21世紀における高いブランドを構築しつつあり、本年の世界大学ランキング(THE)でも我が国の私立大学中で最高位の評価をいただいております。

 一方、18歳人口の大幅減少や大学間・病院間の競争激化を含む今後の大変厳しい社会環境を考慮いたしますと、これまで以上に多くの方々から本学および本学病院に対するご理解やご認識を深めていただくことのできる名称を掲げることが、望ましいと考えました。

 以上をふまえ、本学園は大学創設50周年となる2018年(平成30年)に大学名称を「藤田保健衛生大学」から「藤田医科大学」に変更し、次の半世紀において更なる医学・医療のイノベーション(革新)を進める本学の姿勢を鮮明に表明し、社会における大学名の広範な浸透をめざします。

 ※ただし、大学名の変更は、現在、文部科学省への事前相談書類提出の準備中であり、名称および時期などについては、あくまで予定のため変更もありえます。

変更後の予定名称

日本語名:藤田医科大学
英語名 :Fujita Health University(FHU)
     ※英語名称については変更なし

名称変更時期

平成30年10月(予定)

名称変更理由

本学が高度な医学・医療の拠点であるとの認識を獲得しやすい名称を掲げることで、21世紀における藤田の高いブランド向上を目指す。

藤田保健衛生大学沿革

昭和39年09月24日 学校法人藤田学園設立
昭和41年01月25日 名古屋衛生技術短期大学 衛生技術科設置認可、同年4月開学
昭和43年03月15日 名古屋保健衛生大学 衛生学部衛生技術学科、衛生看護学科設置認可、
 [1968年3月]  同年5月開学
昭和46年11月22日 名古屋保健衛生大学 医学部医学科設置認可、昭和47年4月開学
昭和59年06月01日 大学、短期大学の名称を、それぞれ藤田学園保健衛生大学、
 [1984年6月]  藤田学園衛生技術短期大学に変更
平成03年04月01日 大学、短期大学の名称を、それぞれ藤田保健衛生大学、
 [1991年4月]  藤田保健衛生大学短期大学(平成22年廃止)に変更

ニュースのシェア:
学校法人藤田学園
学校法人藤田学園
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.