売り切れ続出!EC販売額約6倍に成長したミニトマト  「チア!ひろしま 広島県産応援登録制度」認定で さらなるブランド価値向上へ!

2025-02-19 10:45

大成農材株式会社(代表:杉浦 朗、本社:広島県広島市)は、販売開始以来、出店した全てのイベントで完売するほど多くのお客様に支持されている、自社農園で栽培するミニトマト「ひりょうやさんのトマト」について、このたび、「チア!ひろしま 広島県産応援登録制度」に登録されたことをご報告いたします。登録を機に、さらなるブランディングの強化と販路拡大に努めてまいります。

ひりょうやさんのトマト

売り切れ続出のミニトマト

有機質肥料メーカーの大成農材では、三原市大和町にある自社農園大成ファームにて、全国の生産者より高い評価を得ている自社の有機質肥料を使ったミニトマトの栽培を行っています。2020年11月からは、自社ECサイトや地元の産直等で「ひりょうやさんのトマト」ブランドとして販売をスタートいたしました。メディア露出や口コミによる認知拡大も加わり、先シーズンは予想を上回る注文数となり自社ECサイトでの出荷待ちや、取り扱い店舗での品切れが相次ぎました。自社ECサイトでの販売額は販売開始当初と比較して約6倍に増加する結果となりました。また、販売開始以来、様々なイベントで出店販売を行い、すべてのイベントで完売しています。
この状況を受け、2024年11月1日には現在の栽培ハウスの3倍の面積のハウスを新たに竣工し、安定供給に向けて増産体制を確立しました。今後のさらなる販路拡大に向け、自社商品の魅力や価値を効果的に伝え、販売機会を増やすため「チア!ひろしま 広島県産応援登録制度」に登録する運びとなりました。

チア!ひろしま 広島県産応援登録制度とは

「チア!ひろしま 広島県産応援登録制度」は、広島県内で生産された農産物および、それらを原材料として県内で加工された農産物や食品の振興を目的とした制度です。登録には審査があり、合格して登録された商品には、広島県が認定する「広島県産応援登録マーク」が付与されます。このマークは広島県産であることを証明するものであり、消費者が購入時に産地を確認しやすくなるとともに、県産品のブランド価値向上にも寄与します。広島県内の生産者や食品加工業者を支援することで、地域経済の活性化を図り、消費者が県産品を積極的に選択することで、生産者の収益向上につながり、持続可能な農業や食品産業の発展を促進するねらいがあります。
このように、チア!ひろしま 広島県産応援登録制度は、広島県内で生産・加工された農産物や食品の認知度向上を図り、消費者の選択を支援するとともに、地域産業の振興に貢献する重要な制度となります。現在登録されている品目数は331商品です(2025年1月28日時点)
※チア!ひろしま 広島県産応援登録制度WEBページ https://www.hiroshima-ouen.com/

ひりょうやさんのトマトのこだわり

一般的に「美味しい」とされて人気のある高糖度トマトの栽培手法として、トマトに与える水の量を減らし木にストレスを与えることで糖度を上げる方法がありますが、味が凝縮する一方、収量が落ちたり木が弱って病害が発生しやすくなり農薬使用回数が増えてしまう等の影響もあります。当社はトマトに負担をかけないよう、水をたっぷり与えて健やかに育てます。もちろん、ただ水だけを増やすとトマトはたくさん生りますが味が薄くなってしまいがちです。そこで、当社は自社工場で製造している有機100%の魚エキスの肥料をふんだんに与えています。この魚のエキスには水溶性のアミノ酸が豊富に含まれています。これによって、甘みやうま味、爽やかでほど良い酸味、青臭さやえぐみが少ないスッキリとした後味という、バランスのとれた独特の味わいが生まれます。
この特徴的な食味をもつ「ひりょうやさんのトマト」は、市場価格の約4倍という高価格にもかかわらず、高いリピート率を誇り、「今まで食べたトマトとは全く違う!」「子供がパクパク食べてくれる」など、多くの声が寄せられています。

ひりょうやさんのトマト(アップ)

今後の展開

新ハウスで栽培するひりょうやさんのトマトは、2月下旬より出荷開始予定で、今後、出荷量の大幅な増加が見込まれます。今回の「チア!ひろしま 広島県産応援登録制度」への登録を機に、今まで以上に積極的に広島県での認知拡大に努めると同時に、展示会やイベントの出展により新規の引き合いも多いことから、今後は広島のブランドミニトマトとして県外へのPRも推進していく予定です。

ハウス内の様子

商品概要

商品名    : ひりょうやさんのトマト
産地     : 広島県(大和町)
販売シーズン : 11月中旬~6月下旬
容量・小売価格: 150g(産直のみ) 380円(税込)
         500g      1,500円(税込、送料別)
         1kg       2,600円(税込、送料別)
ECサイト   : https://hiryo-yasanno-tomato.com/
取り扱い店舗 : https://hiryo-yasanno-tomato.com/news/5fab0ad38a4572430262a703

商品名    : ひりょうやさんのトマトジュース
産地     : 広島県(大和町)
販売日    : 通年販売
容量・小売価格: 80ml  480円(税込、送料別)
         500ml 2,800円(税込、送料別)
ECサイト   : https://hiryo-yasanno-tomato.com/

商品特徴

・旨み成分のアミノ酸(グルタミン酸・アスパラギン酸など)が豊富に含まれる魚エキスを原料に、自社で製造した100%有機質肥料を贅沢に使用。
・栽培が難しく、全国的にも希少な品種を採用。他では食べられない味わい。
・トマトジュースはひりょうやさんのトマトのみで製造。
・無塩・無添加のトマトジュースで、濃厚な甘みとさらっとした飲み口が特徴。
 トマトジュースが苦手な方にもおすすめ。

SNS

公式X
公式Instagram

会社概要

名称 : 大成農材株式会社
所在地: 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-8
URL  : https://taiseinozai.co.jp

大成ファーム
収穫風景
ひりょうやさんのトマトロゴ
ひりょうやさんのトマトジュース
ニュースのシェア:
大成農材株式会社
大成農材株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.