【JPIセミナー】4月14日(金)開催「医療DX時代の地域医療連携ネットワークを最大限に活用した次世代医療」

JPI(日本計画研究所)は、マイナンバーカードの保険証利用など、急激に進んでいる医療分野のICTを活用した「次世代医療」の姿について詳説いただくセミナーを開催します。

【概要】4月14日(金)  09:30 - 11:30 <東京開催>

NPO法人 長崎地域医療連携ネットワークシステム協議会

新型コロナパンデミックにより、医療DXの遅れが露呈しました。これに対し政府は、マイナンバーカードの保険証利用に始まり、オンライン資格確認の義務化、全国医療情報プラットフォームの構築、電子処方箋運用の開始と矢継ぎ早に、医療分野の情報化を進めようとしています。

本セミナーでは、長崎大学病院 医療情報部長でもある松本 武浩 理事をお迎えし、地域医療連携ネットーク(地連)は、ICTを活用したこの動きをどう発展させていくべきなのか、長崎県の地連である「あじさいネット」の取組みを通じて、次世代の地域医療について詳説いただきます。



【詳細】

<東京開催>

マイナンバーカードの保険証利用/オンライン資格確認義務

全国医療情報プラットフォーム構築/電子処方箋で変わる地域医療

医療DX時代の地域医療連携ネットワークを最大限に活用した次世代医療

 

〔開催日時〕

2023年04月14日(金) 09:30 - 11:30

※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

 

〔講  師〕

NPO法人
長崎地域医療連携ネットワークシステム協議会
(あじさいネットワーク)理事
長崎大学病院 医療情報部
部長/准教授・病院長補佐・消化器内科
メディカルサポートセンター(MSC)センター長  
松本 武浩 氏

〔講義概要〕

1.コロナにより露呈したわが国医療の問題点と
  政府の対策
 (1)なぜ地域医療が破綻したのか?
 (2)かかりつけ医法制化
 (3)政府の対応とその方向性
2.地域医療連携ネットワークの位置づけとあじさい
  ネットの機能
 (1)日本のフリーアクセスと欧州のGPの違い
 (2)病診連携・病薬連携での利用
 (3)在宅医療での利用
 (4)診療所における外注検査データ共有と調剤
    情報共有
3.あじさいネットの専門診療支援
 (1)遠隔画像診断・遠隔病理診断
 (2)ネットワーク型パス
 (3)周産期医療支援システム「すくすく」
4.オンライン診療とPHRへの対応
 (1)TV会議を利用したD to D to P型オンライン
    診療
 (2)D to P型オンライン診療
 (3)オンライン診療ソフトウエアを利用した
    PHR構築
5.医療リソースを最大限に利用した次世代医療
 (1)地連と全国プラットフォームのシナジー効果
 (2)医療リソースを最大限に利用した次世代医療
6.関連質疑応答
7.名刺・情報交換会

〔参 加 費〕

1名:33,790円(税込)
2名以降:28,790円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

〔詳細・お申込みはこちら〕

 


◆受講方法は、会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(4週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。

セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

【お問合せ】

JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  https://www.jpi.co.jp

【株式会社JPI(日本計画研究所)】

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

【セミナー最新情報のメール配信】


AIが記事を作成しています