霊長類最強の一族「吉田家」も登場! 映画『浅田家!』のモデルとなった写真家・ 浅田政志を追いかけた津市PR動画を3月20日に公開

とっておきのふるさと ~津市×浅田政志~

2021-03-22 11:30

三重県津市役所(本庁舎:三重県津市西丸之内23-1)は、3月20日に津市PR動画「とっておきのふるさと ~津市×浅田政志~」を公開いたしました。

とっておきのふるさと ~津市×浅田政志~

この動画は、第44回日本アカデミー賞において優秀作品賞などに輝いた映画『浅田家!』のロケ地である三重県津市で撮影し、映画のモデルとなった津市出身の写真家・浅田政志さん、同じく津市出身の元女子レスリング選手・吉田沙保里さんが出演しています。

『浅田家!』のロケ地を中心とした津の名所や、ご当地グルメ、そして幸せな笑顔いっぱいの市民の皆さんを、浅田政志さんならではのユニークな写真と一緒にご紹介しています。

吉田沙保里さんとSNSで人気の姪っ子さん
津市出身の写真家・浅田政志さん

動画公開場所

津ホームページ「浅田家!」特設サイト

津市公式★「浅田家!」応援ツイッター(@Tsu_CityPro)

津市PR動画「とっておきのふるさと」とは?

映画『浅田家!』のロケ地・津市を、津市出身の写真家で、映画の原案者でもある浅田政志さんと共にPRするために制作されました。
映画の公開を記念し、昨年10月に浅田さんを審査員に迎えて開催した「#とっておきのふるさと 写真コンテスト」において、最高賞受賞者などに贈られた「浅田政志による記念撮影」の様子を追いかけたもので、撮影は津市にゆかりのある皆さんを主役に、『浅田家!』のロケ地マップに登場する5カ所で行われました。

動画の概要

タイトル:とっておきのふるさと ~津市×浅田政志~
公開日 :令和3年3月20日(土)
長 さ :1分15秒
制 作 :津市広報課、田中幹也(Mickey Tanaka Films)      

関連リンク

「#とっておきのふるさと 写真コンテスト」について

「浅田家!ロケ地マップ」について

吉田家~霊長類最強の一族~

霊長類最強女子・吉田沙保里さんの一族が集結!元レスリング選手の兄2人の子どもたち6人も、全員レスリングをしているというまさに霊長類最強の一族。
安くておいしい津のうなぎ料理は、中野量太監督も、「美味しすぎて、ロケで津市に滞在していた時、1日2回うな丼を食べたこともあるほど」と大絶賛!

津市立育生小学校の児童

浅田政志さんの母校・育生小学校で、卒業をひかえた6年生が「学校生活でがんばったこと、楽しかったこと」をポージングで表現。

本間家(津市阿漕浦海岸)

「理想の人が釣れました!」という一枚。竿は釣り好きな旦那様の自前。
入籍日に津市阿漕浦海岸で撮影した一枚を、写真コンテストに応募。コロナ禍で式が挙げられていない2人にとって、とっておきのウェディングフォトが完成しました!

尾山家(高田本山 専修寺)

日本で5番目の大きさを誇る国宝の木造建造物・専修寺 御影堂をバックにしたワンショット。息子さんが大好きだというサンバを全力で踊ってくれました。もつれた足がカワイイ一枚。

戸平家~仲間も家族~(津城)

かつて津の未来を描いた初代津藩主・藤堂高虎公像の前で、津のご当地グルメ「津ぎょうざ」「うなぎ」「天むす」を描く高校生3人組。
「B-1グランプリin明石(2019年)」でゴールドグランプリに輝いた直径15cmの揚げ餃子「津ぎょうざ」が、キャンバスからはみ出しそう!

阿漕浦海岸での撮影の様子
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.