【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.107香川県高松市の幼稚園増築工事。砂場の見切り材として「エースエコブロックガード」を納入!
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.107
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2011/04/28/entry3360.html
高松市内の金物店様から幼稚園の増築工事に関する相談がありました。各教室のサインや傘置の金物などさまざまな商品を納入することになったのですが、その中の一つに今回ご紹介させていただく砂場の縁に使う「エースエコブロックガード」がありました。お客様である金物店が工務店から、柔らかいものはないか?と相談を受けたのです。一昔前の砂場では、コンクリート製の縁がほとんどでしたが、最近は安全性を求めている幼稚園が多いのでゴム製の縁を提案させていただいたのです。カタログでご説明をした後、サンプルをお届けしたり、施工方法に関する詳細な打ち合わせも数多くさせていただきました。
最近の公園や学校等に数多く採用されているエースエコブロックガードの商品特性をまずはご紹介させていただきます。
【エースエコブロックガード(見切り・土留め・衝撃吸収材)】
・クッション性が良好で万が一の転倒時の衝突によるケガを軽減するため、公園等の砂場の土留めに最適です。
・現場のレイアウトに合わせて自由に曲げることが可能です。(最小曲げ半径=R2000)
・材質はリサイクルゴムチップを使用しています。
今回の商談は、初期の段階でカタログやサンプルを使ってタイムリーにご紹介できたことが成約に至った一番のポイントだと思っております。
営業はタイミングが大切だということを勉強させていただきました。現在ではたくさんの子供たちが砂場で遊んでいることでしょう。そんな大切な場所にエース商品が採用されたことはとてもうれしいことです。エコ建材のニーズは、今後益々高くなることでしょう。この事例を大切にしたくさんの現場に紹介していきます。
♪商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp