大学生の研究発表全国大会『インプレ2020』を遠隔方式で開催 ~経済学、経営学、商学等に関するコンペティション~ 予選:10月25日(日) 決勝:12月6日(日)

インプレ2020 実行委員会(日本大学商学部 川野 克典研究室内)は、経済学、経営学、商学等に関する大学生の研究発表全国大会「インプレ2020」を遠隔方式(Zoom等)で開催いたします。予選が10月25日(日)、決勝が12月6日(日)です。

参加決定:全16大学 37ゼミナール 95チーム

イメージ1

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、大学生の研究発表大会が相次いで中止となりましたが、新型コロナウイルス感染症の脅威の中でも、日本の将来を担う学生たちの「学び」は継続しなければなりません。本大会「インプレ2020」は、2020年度限定で開催する遠隔方式のプレゼンテーションのコンペティション大会です。学生が主体となり運営し、参加者、審査員、運営者もテレビ会議システムZoom等の最新ICTを用いて参加します。

インプレ2020 7Es

Easy   : 参加手続きからプレゼンテーション、表彰まで全てインターネットで完結します。
Economical: 交通費がかかりません。参加費も安価です。
Ecological: 全てのインターネット完結として、紙の配布はありません。
Efficient : 移動がないので、時間の節約ができて効率的です。
Effective : 効果的な「学び」の機会を提供します。
Evasive  : 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)等の感染症を回避します。
Excellent : 優秀な学生と切磋琢磨する機会となります。

【インプレ2020大会ホームページ】 http://www.inpresen.com/

イメージ2
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
インプレ2020実行委員会(日本大学商学部 川野 克典研究室内)
インプレ2020実行委員会(日本大学商学部 川野 克典研究室内)
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.