福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)
「大きな飛躍・向上」にふさわしい卯年。1年を新たな気持ちで迎える縁起物としてご自宅に飾って運気アップ、福を招いてみませんか?

【ガラスのお正月展2023】を宮城県松島町にある「海とガラスと庭園のミュージアム」藤田喬平ガラス美術館で、11月5日(土)~2023年1月10日(火)の期間開催いたします。
新年に向けて、新しいものを暮らしに取り入れると縁起が良く、福を招くと言われています。
毎年大人気のガラスの鏡餅や、2023年の干支であるうさぎのオブジェなど、自分用にも、贈り物にもぴったりのアイテムがずらりと並びます。手のひらサイズの作品が多いので、日常生活に縁起物を気軽に取り入れることができます。
日本各地の作家総勢19名の世界に一つの一点もの作品が一堂に揃い、すべての展示作品は実際にご購入いただくことも可能です。
背景
新年に向けて、新しいものを暮らしに取り入れると縁起が良く、福を招くと言われています。
オンラインストアでのお買い物と違い、一つ一つ表情が異なるので実際に手に取ってお気に入りを探せるのが嬉しいところ。
干支の置物は、1年を通して家族を守る縁起物です。家族が集まるリビングか玄関に飾るのが良いとされています。
「大きな飛躍・向上」にふさわしい卯年。1年を新たな気持ちで迎えたいものです。




ガラスのお正月展2023
展示期間:2022年11月5日(土)~2023年1月10日(火)
開館時間:9:30~13:00(13:30閉館)
休 館 日:11月28日(月)~12月1日(木)
◆企画展入場無料 ◆無料駐車場完備
◆出展作家 総勢19名
【ガラス】
安達綾子(千葉県)/伊藤直仁(山形)/伊藤ナツキ(神奈川)/岩沢達(神奈川)/梶川聡子(埼玉)/川北成彦(奈良)/熊谷正行(東京)/小浜恵子(三重)/小林大輔(群馬)/須藤珠美(埼玉)/高山浩子(愛知)/武次聡子(奈良)/中村光彩(福島)/長谷川和也(山梨)/東山千昭(山梨)/船越美智代(東京)/間宮香織(岐阜)/宮城真理子(千葉)
【一閑張り】
橋本年古(宮城)
※状況に応じて臨時休館、営業時間の変更が生じる場合がございます。
最新情報は公式サイトでお知らせいたします。
海とガラスと庭園のミュージアム




ガラス工芸家として初の『文化勲章』を受章した藤田喬平の飾筥やヴェニス花瓶、地元松島ゆかりの作品、同じくガラス工芸家の藤田潤氏の作品などを展示。父子の作品を堪能できます。
時期によって様がわりする企画展示を楽しんだり、キラキラ輝くミュージアムショップでお気に入り探しをしたり、過ごし方はそれぞれ。
一歩外に出ると季節の花々が咲き誇る約7千坪の水上庭園や松島湾を一望できる露台があり、ゆるやかなひとときをお楽しみいただけます。

藤田喬平ガラス美術館
https://www.ichinobo.com/museum/
宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
電話 022-353-3322
【開館時間】
9:30~13:00(13:30閉館)
【入館料】
一般・大学生 / 1,200円
小・中・高生 / 700円
※企画展入場無料
リリースに関するお問い合わせは…
株式会社⼀の坊 営業推進本部
〒980-0013
宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
Mail:press@ichinobo.com
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02
