IT点呼ニーズと、デジタル点呼簿へのニーズは違うかも?4月の点呼セミナーのアンケート結果
参加者の声から運輸業界の今を読み解く!
IT点呼システム及びアルコール検知器を開発販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市代表取締役:杉本 哲也)は、この度、4月19日と4月23日に開催したセミナー『さようなら対面点呼・こんにちはリモート運行管理』参加者のアンケート結果をお知らせ致します。

1)国土交通省事業用自動車総合安全プラン2025
国土交通省はデジタルガバメント中期方針と、安全プラン2025において、「対面点呼原則の撤廃」「ICT活用した点呼や運行管理の高度化と一元化」の方向性を明確にしました。また、ロボット点呼といわれる自動化技術の促進や認定制度の構想も掲げ、直近で終業点呼の無人化をまずは目指すという実証実験が開始されました。
この度当社では、このような点呼や運行管理の中期的な法改正の動きをお客様へ伝えつつ、あらためて運行管理者業務の柱であるある点呼について法令解説を行う趣旨で本セミナーを開催したところ、合計80名の方にご参加いただきました。
2) 参加者の声
セミナー修了後、IT点呼やロボット点呼等、運行管理の実態等、実情をお聞きするアンケートを行いましたので、国土交通省様、トラック協会様をはじめ、運輸安全業界のすべての関係者のみなさまにお知らせ致します。
IT点呼採用意欲が強い背景には、点呼記録のアナログ(紙)管理実態への疑念が感じられます。
下記アンケート結果にある、運行管理者の不足有無、ロボット点呼等の回答を、ぜひご覧ください。
アンケート結果











■参加者アンケートの集計結果
https://www.tokai-denshi.co.jp/app/usr/topics/file/625_20210427212115_topic_file.pdf
■東海電子 5月セミナーのご案内
https://www.tokai-denshi.co.jp/app/exhibitions/index
※東海電子のセミナーはすべて無料です。入退室もご自由ですのでお気軽にご参加ください。
■お問合せ: info@tokai-denshi.co.jp
■点呼機器及びアルコール検知器を開発販売する東海電子は、
社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
東海電子コーポレートサイト: https://www.tokai-denshi.co.jp/
東海電子公式 EC サイト : https://shop.tokai-denshi.co.jp/
東海電子メディアサイト : https://transport-safety.jp/