オランダ サステナビリティ視察ツアー募集開始  現地企業・団体との交流などを通じて実践的な課題解決を目指す

サステナブルイベントネットワークの運営を行う株式会社ジャパングレーライン(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:眞下 慶一郎)は、オランダのサステナビリティを視察することができる募集型ツアー『オランダサステナビリティ視察ツアー』の募集を開始しました。

視察ツアー詳細: https://bit.ly/3TO5bmR

オランダサステナビリティ視察ツアー

開催の背景

ここ数年にわたるコロナ禍においては気軽に国境をまたぐ機会がなくなり、海外視察ツアーなどの情報収集はバーチャルツアーへと変化し、新しい技術によって情報を得られるようになりました。しかし、同時にオンライン画面から読み取れる情報以外の情報が重要だと感じるきっかけにもなりました。特にサステナビリティに関連する情報においてはセミナーや文字だけではなく、実際の現場に足を運び視察したいという要望が数多く寄せられています。
そこでサステナブルイベントネットワークではご要望にお応えすべく、実際に現地に足を運ぶことのできるサステナビリティ視察ツアーを企画いたしました。

開催主旨について

持続可能な社会の実現に向けて取り組むフロントランナーを「社会課題解決のパートナー」と位置づけ共に学び・実践するきっかけとする視察ツアーです。座学だけで学ぶのではなく、現地企業・団体とのネットワーキングなどを通じて実践的な課題解決を目指します。

ツアーのポイントについて

ポイント

・サステナブルツアー(航空由来のCO2オフセット選択あり)
・オランダ初(※)のエナジーニュートラルホテルに宿泊
・都市計画(行政)、大企業、スタートアップなどのカテゴリごとに視察が可能
・SDGsコンサルタント同行
・オランダ在住日本人 資産運用会社のESGエンゲージメント担当者とのネットワーキングディナー
・日本語通訳が同行しますので英語が出来ない方でも安心

※ソース:Hotel Jakartaウェブサイト参照
https://hoteljakarta.com/sustainably-built/

こういう方に最適です

・イベント業界に限らず企業・自治体のサステナビリティ、SDGs、CSVご担当者
・または新しく推進しようと考えている企業の経営者、ご担当者
・サステナビリティ推進の事例を学び事業に活かしたい方
・サステナビリティに関するネットワークづくりをしたい方
・上記に関わらずオランダのサステナビリティに関心がある方

また手配はサステナブルイベントネットワーク独自で行っております。オランダ企業との連携やその後のサポートなどもご相談ください。

開催概要

イベント名 : オランダ サステナビリティ視察ツアー
開催日時  : 11月19日(土)日本発~11月25日(金)日本着
訪問先   : オランダ(アムステルダム、ロッテルダム)
航空会社  : エミレーツ航空(エコノミークラス利用)
        成田発着または関西発着より選択
参加費(税込): お一人様 700,000円(ホテルシングル利用の場合)
最少催行人数: 10名
定員    : 15名(先着順、定員になり次第締め切らせていただきます)
主催    : 株式会社ジャパングレーライン
申込方法  : ご登録フォームより https://ws.formzu.net/fgen/S783213785/
公式サイト : https://sustainable-event-network.com/

会社概要

商号  : 株式会社ジャパングレーライン
代表者 : 代表取締役社長 眞下 慶一郎
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-14-6 麹町パレス7F
設立  : 昭和34年2月27日
事業内容: インセンティブ事業関連の統合的ソリューションの提供、
      国内外旅行/訪日観光関連事業など
資本金 : 1億円
URL   : https://www.jgl.co.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社ジャパングレーライン
株式会社ジャパングレーライン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.