「猫と快適に暮らせる」シアワセのカタチ、 猫ちゃんリフォームの先駆け、櫻建設が 12月19日(月)、『猫フェス2022!』を開催!

2022-12-23 10:00

「大工がつくるシアワセのカタチ」を掲げる株式会社櫻建設(所在地:東京都武蔵村山市、代表取締役:櫻 勝)は2022年12月19日(月)に、「今、猫さまの為にできること。」をテーマに『猫フェス2022!』を開催しました。

猫フェス2022!メイン会場

今年2022年は、櫻建設が2019年に猫さまプロジェクトモデルルームをオープンしてから3年目にあたります。これを契機に、『猫フェス2022!』を開催、これまでに蓄積されてきた施工や高性能住宅のノウハウを公開し、猫とシアワセに暮らせる具体的なご提案をしました。
高性能住宅とは、猫さまがいてもいなくても「シアワセのカタチ」をしっかり支えて守るスーパーウォールのこと。この高性能の「SWパネル」で家を包み込むと、耐震強度は最高レベルに保たれます。また高い気密性を保持し、気になる騒音や生活音をシャットアウト、換気すれば、室内はいつもキレイな空気につつまれます。さらに、気密性と断熱性がとても高いため、家の中はどこでも温度差が少ない、夏涼しく冬暖かい省エネの家となります。
そのスーパーウォールの断面を展示し、家中、どこの場所でも温度差が少ないことを体感できる装置も展示しました。来場者はスーパーウォールの断面の厚さに驚きを隠せず、また小さいながら手にあたる柔らかい温かい空気で家中の温もりが想像でき、高性能ハウスに夢をはせているようでした。

スーパーウォール展示コーナー

なんといっても注目を浴びていたのは、住宅メーカーの最新鋭のグッズを含むキャットウォークやステップ、ボックス、シェルフなどの猫グッズ。特に櫻建設専属大工の匠の技によるキャットウォークやステップ、それに畳屋さんとのコラボによる猫召還畳など、インテリアとしても楽しめるグッズがあり、スタッフとの話が盛り上がっていました。
ご来場のお客様には、櫻建設オリジナルの「猫さまカレンダー」がもれなく配られる特典もあり、来場者を喜ばせていました。

櫻建設オリジナル猫グッズ 奥は猫召還畳
押し入れ改造案 前面はカーテンウォール

『猫フェス2022!―猫さまのためにできること』概要

開催概要

イベント名: 猫フェス2022!
テーマ  : 今、猫さまの為にできること。
開催日時 : 2022年12月19日(月)10:00~17:00
会場   : 櫻建設内「猫さまプロジェクトモデルルーム」
主催   : 株式会社櫻建設
公式サイト: https://sakurakensetu.jp/

イベントの主な内容

◇ 猫さまリフォーム&新築の相談
◇ パネル展示:櫻建設 猫さまリフォームの軌跡・猫さまグッズの数々
◇ 住宅メーカー最新鋭の猫さまグッズの展示
◇ 高性能断熱のスーパーウォールの実物模型

会社概要

会社名  : 株式会社櫻建設
代表取締役: 櫻 勝
所在地  : 東京都武蔵村山市伊奈平3-34-3
電話   : 042-560-8134
事業内容 : 一般建築/設計・施工/リフォーム工事/ペット住宅事業
設立   : 昭和44年10月
URL    : https://sakurakensetu.jp/

ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.