パリミキ×日本コクレア 市民講座「あなたにとって、よりよいきこえのために」開催

2025-04-04 10:00

「パリミキ」「オプティックパリミキ」を展開している 株式会社 パリミキ(本社:東京都港区、代表取締役社長:恒吉裕司、以下「パリミキ」)は、東京たま未来メッセにて、株式会社日本コクレア(執行役員社長:上中茂弘、以下「日本コクレア」)と共催で、難聴の知識とその治療の選択肢について市民講座を開催いたします。

◆市民講座「あなたにとって、よりよいきこえのために」

パリミキ×日本コクレアは、難聴治療の選択肢について2025年4月15日(火)に、難聴に関する市民講座を共催いたします。
年齢を重ねるにつれて生じる聴力の低下を補う補聴器や人工内耳について、きこえのリハビリテーション専門家の言語聴覚士がわかりやすくお話しします。きこえにくいと感じている方、補聴器を使おうか考えている方、補聴器を使っても聞き取りにくいと考えている方におすすめの参加無料の市民講座です。

・日時:2025年 4月15日(火) 午前の部11:00〜(受付開始予定 10:00~) /午後の部14:00〜(受付開始予定 13:00~)

・会場: 東京たま未来メッセ 3階第4会議室 
(八王子市明神町3 丁目19-2)

・講演:きこえを保つために 〜補聴器と人工内耳〜 
神尾記念病院 人工聴覚器室 言語聴覚士 川㟢 雄司先生
・定員 :各回先着30名(要事前申し込み)

・申込締切:4月11日(金)
※お申し込みの受付は先着順とさせていただきます。

・申込方法:QRコードより お申し込みください。
※パリミキ店頭でもお申し込みのサポートをさせていただきます。

本セミナーは、難聴に関する理解促進を目的としており、特定の製品に関する宣伝および具体的な情報の提供を目的とするものではありません

◆会場1階で「きこえチェック」「補聴器の機能体験」もお試しください

講演後、パリミキが開催する「パリミキフェア」にて、補聴器を正しく試聴するための「きこえチェック」や「言葉の聞き取り」体験で、現在の聞こえの状況をお試しいただけます。

◆パリミキフェア2025 in 八王子

・日時:2025年 4月15日 (火)  10:00~19:00
    2025年 4月16日 (水)  10:00~18:00
・入場無料 事前申込は不要
・東京たま未来メッセ 1F展示室ABC

◆問い合わせ先

・市民講座についてのお問い合わせ: 株式会社日本コクレア イベント事務局
 Email:apac-japan-info@cochlear.com

・パリミキフェアについてのお問い合わせ:パリミキ八王子店 
 東京都八王子市中町8-3   TEL.042-646-080

・本プレスリリースについてのお問い合わせ: 株式会社パリミキ 営業本部 補聴器担当
 Email:hs@paris-miki.jp

◆会社概要

会社名:株式会社 パリミキ
設立:2009年1月15日
代表者:代表取締役社長 恒吉 裕司
資本金:1億円
事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーン
URL: https://www.paris-miki.co.jp/

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.