大手ショッピングサイトの価格比較が行える 無料アプリ「nitoto」リリース 

2020-07-28 10:30

株式会社NoteBuddy(所在地:神奈川県川崎市麻生区高石4-5-32、代表:クスマ ドレスタンティオ)は、大手ショッピングサイトの価格比較が行える無料ブラウザアプリ「nitoto」をリリースしました。
新型コロナウイルスの影響で自粛を意識した生活が根付きつつある現代では、ネットショッピングの重要性に改めて注目が集まっています。多くのECサイトがそれに合わせてお得なセールや魅力的な商品の展開を行っていますが、広いインターネットからその全てを把握する事は難しいのが現状です。そこで、そういったお悩みを解決するべく、「nitoto」を開発いたしました。

メインビジュアル

アプリダウンロードURL(Google Play)

ECサイトごとに価格比較をしながら買い物ができる

nitotoは、ECサイトごとの価格比較が簡単に行える無料ブラウザアプリです。便利な「価格比較ボタン」を使うことで、商品の閲覧中に別ECサイトの同商品価格を比較していくことができます。スムーズに最安値を見つけて、その時に最もお得な商品を手にすることも容易です。

価格比較ボタン

大手ECサイトのAmazon、Rakuten、Yahoo!ショッピング、Omni7にも対応していて、各サイトのセール情報もまとめて確認できます。
nitotoを使うことで、お得な情報のチェックと実際の買い物を手早く済ませることが可能なのです。

イベントカレンダー

カートの表示もECサイトごとに同時閲覧が可能なので、同じ商品を購入するなどのミスも防ぎやすいのが特徴になっています。

少しでも安く商品を買おうとして、ネットショップを長時間かけて巡回してしまうと、「時間というコスト」が高くなります。時間コストが高くなると、「ネットショッピング疲れ」によって自粛中に余計なストレスが溜まったりすることも。そういったネットショッピングにありがちな負担を軽減してくれるのも、nitotoの魅力です。

バーコードやQRコードから商品を検索・比較可能

nitotoでは商品のバーコードやQRコードを読み取って、ECサイト上の商品価格を確認することもできます。実店舗で気になる商品を見つけた時には、nitotoで商品バーコードをスキャンすれば、店舗の価格とネットでの価格をその場で比較できます。

バーコード等スキャンボタン

ECサイト同士だけでなく、ECサイトと実店舗の価格比較が行えるのも、nitotoの特徴です。新型コロナウイルスの影響によって、実店舗では長時間の買い物がしづらいときもあります。そのような時はnitotoを使って商品をスキャンし、後からネットショッピングでゆっくり購入するという方法もおすすめです。

これからの時代、ネットのECサイトを主流にしたショッピングはますます活性化していくことが予想されます。そこに発生する小さなストレスや無駄な時間を省略する手段として、nitotoを活用いただき、より便利でストレスフリーな生活を過ごして頂きたいと考えております。

無料ダウンロード
メイン画面
価格比較メニュー
スキャン結果
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.