虫の侵入を防いで、空気もキレイにしよう!

雨が降ったり、やんだり、じめじめで虫が気になる季節!
お家に虫が入ってきて困っていませんか?
フィルたんシリーズで虫の侵入を防ぎましょう!
シールみたい簡単に貼れて、侵入口をピタッとカバー!
害虫対策にピッタリだった!といった実感コメントも頂いているので、ご紹介させて頂きます!
アレルブロックで虫の侵入も予防できる!
以前「花粉対策」で紹介させていただいた「アレルブロックフィルター」を覚えていただいておりますでしょうか。
知らないぞ、忘れちゃった…という方は以下を参照ください。
↓↓↓以前の記事↓↓↓
『花粉対策にも!これで安心!春の空気にご用心!』
フィルたんシリーズの「アレルブロックフィルター」」は抗アレル物質加工のフィルターで、 キャッチした花粉などのアレル物質を除去します。
そして、「虫の侵入対策」にもなります!!!!!
シールみたいに簡単に貼れて、侵入口をピタッとカバー!
隙間から入ってくる虫の心配がなくなり、空気の通り道は塞ぎません!
空気の入口と出口のおさらい
建築基準法改正によって24時間換気システムが義務化されたため、 2003年7月以降に建てられた建造物は、窓を閉めていても、通気口から強制的に外気を取り込み、 換気扇から排出し換気される仕組みになっています。
『通気口が空気の入口』で『換気扇が空気の出口』ということになります。


隙間からの侵入が懸念されます。
空気を吸い込んでいるので、小さい虫は引き寄せられてしまうのかもしれません。
通気口のフタを開けてみると、真っ黒!で汚い!! こんなところを通って来られると思うとゾッとしますね…。

フィルターをピタッと貼って、隙間をなくし、虫の侵入を防ぎます。
お部屋の通気口
屋外の通気口と繋がっているのが、お部屋の通気口です。 ここにも貼っておくと安心ですね。

トイレやお風呂の換気扇
トイレやお風呂の換気扇は空気の出口になりますが、外と繋がっているので、 ここから虫が入ってくることもあるようです!
「アレルブロックフィルター」は通気口用ですが、安心してください。 換気扇用のフィルターもございます!
「パッと貼るだけホコリとりフィルター」シリーズ
トイレやお風呂、脱衣所の換気扇にもしっかりと貼っておくことをお勧めします!

「虫を見なくなった!」という実感のお声
「虫を見なくなった!」という実感のお声を続々いただいております。





夏場に虫が増えるようですね!
通気口は屋外側と室内側があるので、どちらも貼っておくとより安心です。
トイレの換気扇も意外と要注意です。
虫が苦手な方は是非ともお試しください!

アレルブロックフィルター お部屋の通気口用
お部屋の通気口にホコリがたまるのを防ぐフィルター!
https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_indoor_02/

アレルブロックフィルター 屋外の通気口用3枚入【22年2月発売】
屋外から室内へ入ってくる花粉やホコリをキャッチ!アレル物質を除去!
https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_outdoor_02/

パッと貼るだけホコリとりフィルター
トイレ・お風呂・洗面所の換気口にホコリがたまるのを防ぐ!
https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_bath_room_01/